感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相対論と宇宙の事典

著者名 安東正樹/編集幹事 白水徹也/編集幹事 浅田秀樹/[ほか]編集委員
出版者 朝倉書店
出版年月 2020.6
請求記号 4439/00186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210921573一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4439/00186/
書名 相対論と宇宙の事典
著者名 安東正樹/編集幹事   白水徹也/編集幹事   浅田秀樹/[ほか]編集委員
出版者 朝倉書店
出版年月 2020.6
ページ数 8,420p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-254-13128-4
分類 4439
一般件名 宇宙論-便覧   相対性理論-便覧
書誌種別 一般和書
内容紹介 相対論の理論と実験・観測の両面から重要項目約100を取り上げ、各項目2〜4頁の読み切り形式でわかりやすく解説する。歴史的な裏話や豆知識を盛り込んだコラム、用語集も収録。
タイトルコード 1002010012655

要旨 「君に謎の解き方を教えよう」少女ノゾムが、難病の治療法を見つけるために参加したデスゲーム。条件はひとつ、謎を解いて生き残ること。奇妙な青年カタリは、彼女に“Who”“Where”“How”などにまつわる、事件を推理するためのレクチャーを始める…!広大な半球密室、水に満たされた直方体、ひしめく監視カメラ、燃え上がる死体。生き残るには、ここで考えるしかない―。
著者情報 円居 挽
 1983年、奈良県生まれ。京都大学卒業。京都大学推理小説研究会に所属し、在学中に『丸太町ルヴォワール』(講談社BOX)でデビュー。本格ミステリを多く執筆し、精緻な伏線と大胆な推理合戦、瑞々しい青春描写が高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。