感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャパニーズ・ドリーム 史上最年少の上場企業社長

著者名 藤田晋/著
出版者 アメーバブックス
出版年月 2005.04
請求記号 674/00270/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530094517一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 674/00270/
書名 ジャパニーズ・ドリーム 史上最年少の上場企業社長
著者名 藤田晋/著
出版者 アメーバブックス
出版年月 2005.04
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-902843-06-4
一般注記 ダイヤモンド社 2000年刊の再刊
分類 6744
一般件名 サイバーエージェント
個人件名 藤田晋
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915002734

要旨 本書は、Java言語の学習者を対象として、ハンズオン形式でサンプルプログラムを作りながら、Androidアプリ開発に必要な基礎知識やSDKの機能、プログラミングテクニックを学ぶことができる書籍です。Android Studioを利用して、アプリ開発の基本手順から、ビュー・アクティビティ、イベント・リスナ、リストビュー・ダイアログ、画面遷移・Intentクラス、オプションメニュー・コンテキストメニュー、フラグメントの使い方など、SDKのバージョンが上がっても通用する「Androidアプリ開発の基礎力」を積み上げ・体系的に習得していきます。また、データベースアクセスや非同期処理・Web API連携、メディア再生、バックグラウンド処理・通知機能の利用方法、地図アプリ(やGPS機能)・カメラアプリとの連携、マテリアルデザインといった応用的なプログラミング方法もしっかり学習します。「Androidアプリを作る方法をしっかり学びたい」「Androidアプリ開発の基礎力・応用力をきちんと身につけたい」という方におすすめの一冊です。
目次 Androidアプリ開発環境の作成
はじめてのAndroidアプリ作成
ビューとアクティビティ
イベントとリスナ
リストビューとダイアログ
ConstraintLayout
画面遷移とIntentクラス
オプションメニューとコンテキストメニュー
フラグメント
データベースアクセス
非同期処理とWebAPI連携
メディア再生
バックグラウンド処理と通知機能
地図アプリとの連携とGPS機能の利用
カメラアプリとの連携
マテリアルデザイン
リサイクラービュー
著者情報 齊藤 新三
 WINGSプロジェクト所属のテクニカルライター。Web系製作会社のシステム部門、SI会社を経てフリーランスとして独立。屋号はSarva(サルヴァ)。Webシステムの設計からプログラミング、さらには、Android開発までこなす。HAL大阪の非常勤講師を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 祥寛
 フリーライター。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」の代表でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。