感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジプシー史再考

著者名 水谷驍/著
出版者 柘植書房新社
出版年月 2018.2
請求記号 3829/00007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237292297一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3829/00007/
書名 ジプシー史再考
著者名 水谷驍/著
出版者 柘植書房新社
出版年月 2018.2
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8068-0704-9
分類 3829
一般件名 ロマ-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 どのような人間集団がジプシーと呼ばれたのか-。ジプシーの歴史を新しい視点から問い直した書。1970年代以降の欧米における研究の成果を踏まえ、これまでの「正史」が典拠としてきた資料を読み直しつつ彼らの実体を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p239〜249
タイトルコード 1001710094394

目次 序章 他者による歴史
第1章 バルカン半島にて
第2章 小エジプトから来た巡礼
第3章 排斥と迫害:中世から近世へ
第4章 グレルマンのジプシー論
第5章 「高貴なる野蛮人」:ロマン主義のジプシー
第6章 世紀末の「ジプシー」大移動
第7章 ナチス政権のジプシー政策
終章 「正史」を超える


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。