感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ジプシー差別の歴史と構造 パーリア・シンドローム

著者名 イアン・ハンコック/著 水谷驍/訳
出版者 彩流社
出版年月 2005.01
請求記号 3168/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234614964一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00240/
書名 ジプシー差別の歴史と構造 パーリア・シンドローム
著者名 イアン・ハンコック/著   水谷驍/訳
出版者 彩流社
出版年月 2005.01
ページ数 332p
大きさ 20cm
ISBN 4-88202-971-5
原書名 The pariah syndrome
分類 31683
一般件名 ロマ
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p312〜332
タイトルコード 1009914071453

要旨 「パーリア・シンドローム」とは日本では耳慣れない言葉かもしれない。パーリアとは、どこにも所属できない状態をさす。シンドロームとは、その原因の多様性を意味する。よそ者としてのこの状態こそが、主流社会とは異質の行動の連鎖にジプシーを縛りつけてきた。それは、数世紀にわたる抑圧の結果であると同時に、この抑圧を永続化させてきた原因でもある。どこかでこの悪循環を断ち切らなければならない。「放浪の民」というジプシー像を否定・転換するロマニ/ロマ自身による“知られざる民族”の歴史。
目次 第1部 パーリア・シンドローム―ジプシー差別の歴史(インドを出て
ヨーロッパとの出会い
ルーマニアのジプシー奴隷制
奴隷制廃止へ向けて ほか)
第2部 ジプシー差別の構造(ジプシー差別の起源
ヨーロッパにおけるジプシー差別の帰結
義務と美、所有と真実―語彙の貧困という神話
アイデンティティ維持の戦い)
著者情報 ハンコック,イアン
 クレオール語を専門とするロマニ(ジプシー)出身の言語学者、ロマニ解放運動指導者。1942年ロンドン生まれ。高校を中退し肉体労働に従事するが、アファーマティブ・アクションによりロンドン大学に学び、ロマニ初の博士号を取得。米国テキサス大学言語学教授。同大学ロマニ文書文献センター所長。同時に、ロマニ解放運動に積極的に取り組み、国際ロマ連盟を国連に認知させるなど、国際活動の中心を担ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水谷 驍
 東欧現代史・ジプシー/ロマ問題研究。1942年北海道生まれ。東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。ポーランド資料センター事務局長(1981〜91年)、聖心女子大学非常勤講師(1990〜2004年)、ジプシー/ロマ懇話会(2002年〜)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。