感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の生き物はなぜ多様な性を示すのか 数学で解き明かす謎  (共立スマートセレクション)

著者名 山口幸/著 巌佐庸/コーディネーター
出版者 共立出版
出版年月 2015.11
請求記号 4817/00279/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236891958一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4817/00279/
書名 海の生き物はなぜ多様な性を示すのか 数学で解き明かす謎  (共立スマートセレクション)
著者名 山口幸/著   巌佐庸/コーディネーター
出版者 共立出版
出版年月 2015.11
ページ数 9,163p
大きさ 19cm
シリーズ名 共立スマートセレクション
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-320-00901-1
分類 48172
一般件名 海洋動物     生物数学
書誌種別 一般和書
内容紹介 海の生き物には雄と雌だけでなく、性転換や同時的雌雄同体といった性が存在する。なぜ多様な性や性システムをもつようになったのか。数理生物学という生物現象への理論的アプローチを用いて、海の生き物の不思議を解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p143〜147
タイトルコード 1001510071734

要旨 この本は、実験器具たちが案内してくれる化学実験の本です。学校の理科室で見たことのある楽しい実験や、研究室で味わったドキドキハラハラな実験が盛りだくさん。懐かしいと感じる方も、今まさに取り組んでいる方も、ぜひ読んでみてください。
目次 1 実験をする前に(実験に対する心得10カ条
安全に実験をするために ほか)
2 つくる実験(気体の製法と性質を調べる
結晶作りは時間がかかる ほか)
3 はかる実験(質量の変化
密度と比重 ほか)
4 観察する実験(水に溶けやすい気体
水はどこだ ほか)
5 分ける実験(ろ過
抽出 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。