感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米離脱後TPP11と官邸主導型「農政改革」 各品目への影響と対策 「農協改革」の行方  (日本農業年報)

著者名 谷口信和/編集代表 服部信司/編集担当
出版者 農林統計協会
出版年月 2018.1
請求記号 6111/00179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237306568一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口信和 服部信司

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6111/00179/
書名 米離脱後TPP11と官邸主導型「農政改革」 各品目への影響と対策 「農協改革」の行方  (日本農業年報)
著者名 谷口信和/編集代表   服部信司/編集担当
出版者 農林統計協会
出版年月 2018.1
ページ数 6,273p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本農業年報
シリーズ巻次 63
ISBN 978-4-541-04169-2
分類 6111
一般件名 農業政策
書誌種別 一般和書
内容紹介 米国の離脱という流れの中で、TPP協定は米国抜きの11か国で大筋合意に至った。TPP協定の全体像と主要品目(牛乳・乳製品、牛肉、豚肉、ミカン)への影響、関連する日本農業の構造問題などを明らかにする。
タイトルコード 1001710088514

目次 歴史と現実に背馳する官邸専決型「農政改革」―日本農業・農政解体への片道切符
TPP協定の全体像とアメリカの離脱
政府のTPP影響試算の変遷
牛乳・乳製品への影響と対策
牛肉への影響と対策
TPP協定交渉の大筋合意と大規模法人経営の収益性―養豚部門に焦点をあてて
ミカンへの影響と政府および関係機関の対応のあり方
農地中間管理機構を通じた構造改革の現実
農産物輸出の光と影
規制改革推進会議による「農協改革」の全体像
農業の競争力強化と生産資材価格をめぐる論点
指定生乳生産者団体制度をめぐる攻防
准組合員制度をめぐって
著者情報 谷口 信和
 東京農業大学農学部畜産学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
服部 信司
 国際農政研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 歴史と現実に背馳する官邸専決型「農政改革」   日本農業・農政解体への片道切符   1-21
谷口 信和/著
2 TPP協定の全体像とアメリカの離脱   23-43
服部 信司/著
3 政府のTPP影響試算の変遷   45-67
平澤 明彦/著
4 牛乳・乳製品への影響と対策   69-90
鈴木 宣弘/著
5 牛肉への影響と対策   91-111
福田 晋/著
6 TPP協定交渉の大筋合意と大規模法人経営の収益性   養豚部門に焦点をあてて   113-134
宮田 剛志/著
7 ミカンへの影響と政府および関係機関の対応のあり方   135-146
細野 賢治/著
8 農地中間管理機構を通じた構造改革の現実   147-170
秋山 満/著
9 農産物輸出の光と影   171-188
下渡 敏治/著
10 規制改革推進会議による「農協改革」の全体像   189-206
小池 恒男/著
11 農業の競争力強化と生産資材価格をめぐる論点   207-232
三石 誠司/著
12 指定生乳生産者団体制度をめぐる攻防   233-252
小針 美和/著
13 准組合員制度をめぐって   253-273
宮永 均/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。