感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義の人西郷隆盛 誠の人山田方谷

著者名 みのごさく/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.12
請求記号 2891/04606/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232346110一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04606/
書名 義の人西郷隆盛 誠の人山田方谷
著者名 みのごさく/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.12
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-91494-0
分類 2891
個人件名 西郷隆盛   山田方谷
書誌種別 一般和書
内容紹介 ワシントンの民主政治を理想としながら、正義と天命に生きた西郷隆盛。貧しい人々の格差是正のため、至誠を貫いた山田方谷。同じ師・佐藤一斎の教えを受けた、対照的な二人の生きざま、死にざまを探る。
タイトルコード 1001710083976

要旨 ワシントンの民主政治を理想としながら、正義と天命に生きた隆盛。貧しい人々の格差是正のため、至誠を貫いた方谷。同じ師・佐藤一斎の教えを受けた、対照的な二人の生きざま。西郷らの生きざま、死にざまを探る。
目次 西郷どんと言志四録
島流し
維新の戦いの勝因
孝明天皇と明治天皇
蓄財と美妾
征韓論の実態
西南の役の原因
熊本城の戦い
菊池川の戦い
田原坂の戦い
可愛岳の逃走
西郷軍の敗因は何か
西南の役その後
西郷どんの人物評価と西郷評
南洲手抄言志四録一〇一か条
南洲翁遺訓
著者情報 みの ごさく
 1938年岐阜県出身。大蔵省を経て、大阪証券金融(株)代表取締役社長、日本万国博覧会記念協会理事長、日本電産(株)役員、大阪電気通信大学客員教授、内外情勢調査会千里支部長の後、大阪信用金庫非常勤理事、(株)神戸ゴマルゴ顧問、京都サンフラワー(特養)評議員、同志社吉朝会幹事、自然総研顧問、(有)シュバリエ代表をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。