感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 19 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天翔ける

著者名 葉室麟/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.12
請求記号 F6/03717/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237268636一般和書1階開架 在庫 
2 西2132375177一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232522108一般和書一般開架 在庫 
4 2332131677一般和書一般開架 在庫 
5 2432410559一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532154917一般和書一般開架 貸出中 
7 2632252058一般和書一般開架 在庫 
8 2732194911一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832065201一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932240977一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032213294一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132390505一般和書一般開架 在庫 
13 3232309074一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332449358一般和書一般開架 在庫 
15 山田4130751169一般和書一般開架 在庫 
16 南陽4230851877一般和書一般開架 在庫 
17 4331381956一般和書一般開架 在庫 
18 4331392508一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431339151一般和書一般開架 貸出中 
20 志段味4530795865一般和書一般開架 在庫 
21 徳重4630539346一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/03717/
書名 天翔ける
著者名 葉室麟/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.12
ページ数 288p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-04-105720-9
分類 9136
一般件名 松平慶永-小説
個人件名 松平慶永
書誌種別 一般和書
内容紹介 時は幕末。越前福井藩主・松平春嶽は、老中・阿部正弘や薩摩の島津斉彬ら外様雄藩と連携し、新しい幕府のあり方を模索してゆく。日本を守るため、激動の時代を駆け抜けた春嶽の生涯を描く。『小説野性時代』連載を単行本化。
タイトルコード 1001710083197

要旨 文久3年(1863)。北陸の要・越前福井藩の家中は異様な緊迫感に包まれていた。京の尊攘派激徒を鎮めるべく、兵を挙げて上洛すべきか否か。重大な決断を迫られた前藩主・松平春嶽が思案をしている折、幕府の軍艦奉行並・勝海舟の使いが来ているとの報せがあった。使いは浪人体のむさくるしい男だという。名は、坂本龍馬。彼の依頼を即決した上で、上洛についての意見を聞いた春嶽は―。旧幕府にあって政権を担当し、新政府にあっても中枢の要職に就いた唯一の男、松平春嶽。日本を守るため、激動の時代を駆け抜けた春嶽の生涯を描いた歴史長編!
著者情報 葉室 麟
 1951年、北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業後、地方紙記者などを経て、2005年、「乾山晩愁」で第29回歴史文学賞を受賞しデビュー。07年『銀漢の賦』で第14回松本清張賞を受賞し絶賛を浴びる。09年『いのちなりけり』と『秋月記』で、10年『花や散るらん』で、11年『恋しぐれ』で、それぞれ直木賞候補となり、12年『蜩ノ記』で第146回直木賞を受賞。16年『鬼神の如く 黒田叛臣伝』で第20回司馬遼太郎賞を受賞。いま最も注目される歴史・時代小説作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。