感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

七本の焼けイチョウ (くもんの絵本)

著者名 日野多香子/ぶん さいとうりな/え
出版者 くもん出版
出版年月 2001.10
請求記号 エ/16907/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233977990じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/16907/
書名 七本の焼けイチョウ (くもんの絵本)
著者名 日野多香子/ぶん   さいとうりな/え
出版者 くもん出版
出版年月 2001.10
ページ数 31p
大きさ 24cm
シリーズ名 くもんの絵本
ISBN 4-7743-0476-X
一般注記 解説:唐沢孝一
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009911044790

要旨 これから古事記や旧約聖書に書かれているような世界が再現されていきます。神様が「神々の実在」を知らせ始めました。
目次 第1章 神々の実在が示される時代(伊勢に今も住む神々
神の重さ ほか)
第2章 素直に生きることがカンナガラへの道(自分の内面からのサインが大切
運命は未定です ほか)
第3章 慈悲心が自他を救います(深い悲しみの話
思い出してあげることが供養です ほか)
第4章 自分の外に幸福への道はない(目は、本性を表します
八幡神の正体 ほか)
第5章 伊勢白山道への質問“Q&A”(場所の磁気の影響に効果がある麻ひも
金粉現象とは何か? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。