ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
やさしく学べる連結会計 見やすい、わかりやすい、読みやすい連結会計が楽しく勉強できる本 3訂版
|
書いた人の名前 |
瀬戸裕司/著
|
しゅっぱんしゃ |
税務経理協会
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.4 |
本のきごう |
3369/01392/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237589973 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3369/01392/ |
本のだいめい |
やさしく学べる連結会計 見やすい、わかりやすい、読みやすい連結会計が楽しく勉強できる本 3訂版 |
書いた人の名前 |
瀬戸裕司/著
|
しゅっぱんしゃ |
税務経理協会
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.4 |
ページすう |
8,4,170p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-419-06687-1 |
ぶんるい |
33692
|
いっぱんけんめい |
連結財務諸表
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
初めて連結会計を学ぶ人を対象に、連結会計の考え方や連結仕訳を中心に、具体的な図解を用いて平易に説明する。平成22年、23年、25年の連結会計基準の改正点を反映した3訂版。 |
タイトルコード |
1001910123884 |
もくじ |
1 基盤(ロック カント 分配的正義と知的財産権) 2 原理(知的財産法の中層的原理 比例性原理) 3 諸問題(職業的創作者、企業所有、取引費用 デジタル時代の財産権 開発途上諸国の特許と医薬品 結論―財産権の未来) |
ちょしゃじょうほう |
マージェス,ロバート・P. 1959年生まれ。1981年カーネギー・メロン大学卒(歴史学専攻)。1985年イェール大学ロースクールにてJ.D.を取得。1988年コロンビア大学ロースクールにてLL.M.およびJ.S.D.を取得。同年ボストン大学ロースクール准教授。1992年同教授。1995年、カリフォルニア大学バークレー校ロースクール教授。同校のウィルソン・ソンシーニ・グッドリッチ&ロサーティ記念講座教授および法と技術に関するバークレー研究センター(BCLT)共同センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山根 崇邦 2009年北海道大学大学院法学研究科博士後期課程修了(博士(法学))。2016〜2018年カリフォルニア大学バークレー校客員研究員。同志社大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前田 健 2007年東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位課程修了(法務博士)。2012〜2014年スタンフォード大学客員研究員。神戸大学大学院法学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 泉 卓也 1999年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了(修士(地球惑星物理学))。2007〜2009年ジョージワシントン大学ロースクール留学(2008年LL.M.取得(知的財産))。1999年特許庁入庁。審査官・審判官として、複写機、X線診断機器、遊技機等の審査・審判に従事。2009〜2012年経済産業省通商機構部でTRIPS協定やEPA知財章を担当。NEDOシリコンバレー事務所次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ