感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タンパク質合成系の起源

著者名 石神正浩 長野敬/共編
出版者 共立出版
出版年月 1980
請求記号 N464-2/00235/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110374451一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493931 493931
小児科学 アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N464-2/00235/
書名 タンパク質合成系の起源
著者名 石神正浩   長野敬/共編
出版者 共立出版
出版年月 1980
ページ数 188p
大きさ 26cm
一般注記 別冊:蛋白質 核酸 酵素
分類 4642
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210157944

要旨 最新研究でわかった、食物アレルギー予防のポイントや治療のコツなども掲載したアレルギー対策の決定版!!
目次 第1章 やさしくわかる アレルギーのしくみと予防
第2章 とことん解説1 アトピー性皮膚炎
第3章 とことん解説2 食物アレルギー
第4章 とことん解説3 ぜんそく
第5章 これで安心 日常生活について
第6章 知っておきたい1 その他アレルギー
第7章 知っておきたい2 よくある質問Q&A
著者情報 大矢 幸弘
 国立成育医療研究センター・生体防御系内科部アレルギー科医長。1985年、名古屋大学医学部卒。名古屋大学医学部附属病院小児科、国立名古屋病院小児科、国立小児病院アレルギー科などを経て、2002年から国立成育医療センター第一専門診療部アレルギー科医長、2015年に国立研究開発法人への改組を経て現在に至る。日本小児科学会および日本アレルギー学会の専門医・指導医。小児アレルギー疾患(気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、消化管アレルギー)のガイドライン作成に委員として関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十嵐 隆
 国立研究開発法人国立成育医療研究センター理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。