感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

儲かるインバウンドビジネス10の鉄則 未来を読む「世界の国・地域分析」と「47都道府県別の稼ぎ方」

著者名 中村好明/著
出版者 日経BP社
出版年月 2017.12
請求記号 689/00617/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130751805一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00617/
書名 儲かるインバウンドビジネス10の鉄則 未来を読む「世界の国・地域分析」と「47都道府県別の稼ぎ方」
著者名 中村好明/著
出版者 日経BP社
出版年月 2017.12
ページ数 371p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8222-5869-6
分類 6893
一般件名 観光事業   外国人旅行者
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界の国・地域別のおもてなしポイントや、47都道府県別の稼ぎ方のポイントを、客観的な各種データを示しつつ具体的に解説。それらの鉄則や戦略・戦術の基盤となる哲学も示す。『週刊トラベルジャーナル』連載コラムも収録。
書誌・年譜・年表 文献:p367〜370
タイトルコード 1001710073566

要旨 なぜ今、香川県の外国人旅行客数がダントツで伸びているのか?世界の国・地域にどのようにアプローチしていくべきか?都道府県別の稼ぎ方がひと目でわかるデータ、約70点掲載!
目次 第1章 世界の観光立国と日本(「インバウンド」の再定義
世界の現状と、日本の現実 ほか)
第2章 インバウンド・マーケティング10の鉄則(「タビビト目線」を徹底せよ―プロモーションとおもてなし
「中・長期計画」を立てよ ほか)
第3章 海外主要市場の国・地域別分析(北東アジア〜カギは滞在日数の長期化、アクティビティーの開発を
南・東南アジア〜現在ではなく、「未来に向けて」手を打つべし ほか)
第4章 47都道府県別・稼ぎ方マニュアル(北海道〜眠れる資産を活用して欧米客を呼び込め
東北〜ポテンシャルは高い、広域連携が市場拡大のカギ ほか)
第5章 成果を生み出す7・5・3フィロソフィー(成功へと導く「7つの力」
社会を変革する「5つの“き”」 ほか)
著者情報 中村 好明
 一般社団法人日本インバウンド連合会理事長。一般社団法人国際22世紀みらい会議議長。株式会社ジャパンインバウンドソリューションズ代表取締役社長。1963年、佐賀県生まれ。上智大学出身。2000年、ドン・キホーテ入社。広報・IR・マーケティング・新規事業の責任者を経て、08年、社長室ゼネラルマネージャー兼インバウンドプロジェクトの責任者に就任。13年、ジャパンインバウンドソリューションズを設立、その代表に就任。日本インバウンド教育協会理事。ハリウッド大学院大学および神戸山手大学客員教授。日本ホスピタリティ推進協会理事・グローバル戦略委員長。全国免税店協会副会長。みんなの外国語検定協会理事。観光政策研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。