感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベスト・テクニック・テニス

著者名 日本プロテニス協会/編
出版者 学習研究社
出版年月 1990
請求記号 N7835/00149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2419514464一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7835/00149/
書名 ベスト・テクニック・テニス
著者名 日本プロテニス協会/編
出版者 学習研究社
出版年月 1990
ページ数 365p
大きさ 26cm
一般注記 「ティーテニス」特別編集
分類 7835
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410101669

目次 低層ラーメン構造―広島平和記念公園
高層ラーメン構造(一)―旧東京都庁舎
高層ラーメン構造(二)―香川県庁舎
シェルを用いた大空間への挑戦―広島子供の家と愛媛県民館
折板構造―今治市庁舎と今治市公会堂
プレキャスト・コンクリート―倉敷市庁舎と電通大阪支社
HPシェルによる大聖堂の建設と改修―東京カテドラル聖マリア大聖堂
サスペンション構造―国立屋内総合競技場
ジョイントコア―山梨文化会館
スペースフレーム―日本万国博覧会お祭り広場
超高層―赤坂プリンスホテル新館
著者情報 豊川 斎赫
 建築家、建築史家、工学博士、一級建築士。1973年宮城県生まれ。2000年東京大学大学院修了。日本設計、国立小山工業専門学校准教授を経て、2017年より千葉大学大学院融合理工学府地球環境科学専攻都市環境システムコース准教授。主な著書に『群像としての丹下研究室』(オーム社、2012年、日本建築学会著作賞、日本イコモス奨励賞)、『丹下健三が見た丹下健三』(編著、TOTO出版、アート・ドキュメンテーション学会賞)など。主な作品に国立小山高専建築学科棟改修工事(2014年、開運のまち『おやま』景観賞まちなみ部門奨励賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。