感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

条件なき平等 私たちはみな同類だと想像し、同類になる勇気をもとう

著者名 レジャーヌ・セナック/著 井上たか子/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2021.4
請求記号 3672/00657/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237901038一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4986/00458/
書名 新型コロナ最前線自治体職員の証言 2020-2023
著者名 日本自治体労働組合総連合/編   黒田兼一/監修
出版者 大月書店
出版年月 2023.8
ページ数 280p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-272-31055-5
分類 4986
一般件名 新型コロナウイルス感染症   地方公務員
書誌種別 一般和書
内容紹介 住民のいのちとくらしを支えるため、自らも感染リスクを抱えながらその最前線に立っていた自治体職員たち。全国の自治体職員41人が、コロナ禍での活躍と葛藤、苦悩を綴る。教訓と課題、改善のための提言もまとめる。
タイトルコード 1002310037047

要旨 ボケる・トボける・シラをきる。法廷で繰り広げられる、アウトな高齢犯罪者―“アウト老”たちの知られざる実態!超高齢化社会・ニッポン―これはもはや他人事ではない!
目次 プロローグ 犯罪に手を染め、公判でも奔放に振舞う“アウト老”たち
第1章 データで見る老人犯罪
第2章 暴走する老人たち
第3章 筋書きなき法廷劇
第4章 恐怖の隣人トラブル
第5章 秘された壮絶なるドラマ
第6章 老人たちはなぜ、犯罪に走るのか
エピローグ “アウト老”にならないために
著者情報 高橋 ユキ
 1974年、福岡県出身。2005年、女性の裁判傍聴グループ「霞っ子クラブ」を結成。傍聴ライターとして裁判傍聴を中心に事件記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。