感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NEWスポーツを学ぼう! 1  どうやって生まれた?どんなスポーツ?どこがおもしろい?  的をねらうニュースポーツ

著者名 高橋義雄/監修 こどもくらぶ/編集
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2017.11
請求記号 78/02061/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432378558じどう図書じどう開架 在庫 
2 志段味4530793183じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 78/02061/1
書名 NEWスポーツを学ぼう! 1  どうやって生まれた?どんなスポーツ?どこがおもしろい?  的をねらうニュースポーツ
著者名 高橋義雄/監修   こどもくらぶ/編集
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2017.11
ページ数 31p
大きさ 29cm
巻書名 的をねらうニュースポーツ
ISBN 978-4-583-11125-4
一般注記 奥付・背のタイトル:ニュースポーツを学ぼう!
分類 780
一般件名 スポーツ
書誌種別 じどう図書
内容紹介 より多くの人が楽しめるようにと考え出された、さまざまな「ニュースポーツ」を紹介。1は、的をねらうニュースポーツを取り上げ、やり方や歴史、ほかのスポーツとのちがい、特徴、おもしろさなどを、豊富な写真や図で解説。
タイトルコード 1001710067795

要旨 昔からあるスポーツをもとにして、より安全に、よりかんたんに、より幅広い人がいっしょにたのしめるようにと考えだされた、新しいスポーツ「ニュー(new=新しい)スポーツ」。そんなニュースポーツについて、やり方はもちろん、歴史やほかのスポーツとのちがい、特徴やおもしろさなどさまざまな角度からの情報を、写真や図をたくさんつかって整理。クッブなど全15競技。
目次 1 的にボールを近づける―ペタンク
2 的にボールを近づける―スポール・ブール
3 的をねらってすべらせる―カーリング
4 的をねらってすべらせる―ユニカールとカローリング
5 的をねらって矢を投げる―ダーツ
6 的をねらって矢を吹く―スポーツ吹矢
7 的をねらって投げる―ブーメラン
8 「にげる的」をねらう―ディスクドッヂ
9 「にげる的」をねらう―カバディ
10 「にげる的」をねらう―スポーツ雪合戦
11 的をねらってとばす―キャスティングスポーツ
著者情報 高橋 義雄
 1968年、東京都生まれ。東京大学教育学部卒業、同大学院博士課程単位取得退学。名古屋大学講師を経て、筑波大学体育系准教授。スポーツ庁のスポーツ未来開拓会議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。