蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あるフィルムの背景 ミステリ短篇傑作選 (ちくま文庫)
|
著者名 |
結城昌治/著
日下三蔵/編
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.11 |
請求記号 |
F6/03557/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132374709 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
名東 | 3332446958 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
影を買う店
皆川博子/著,日…
合作探偵小説コレクション8
日下三蔵/編
法王の牙 : 病院サスペンス集
黒岩重吾/著,日…
合作探偵小説コレクション7
日下三蔵/編
犯罪日誌
梶山季之/著,日…
合作探偵小説コレクション6
日下三蔵/編
合作探偵小説コレクション5
日下三蔵/編
日本ハードボイルド全集7
北上次郎/編,日…
心斎橋幻想 : 関西サスペンス集
黒岩重吾/著,日…
合作探偵小説コレクション4
日下三蔵/編
肌色の月
久生十蘭/著,日…
合作探偵小説コレクション3
日下三蔵/編
長くて短い一年 : 山川方夫ショー…
山川方夫/著,日…
箱の中のあなた : 山川方夫ショー…
山川方夫/著,日…
合作探偵小説コレクション2
日下三蔵/編
合作探偵小説コレクション1
日下三蔵/編
皆川博子随筆精華3
皆川博子/著,日…
アリバイ奪取 : 笹沢左保ミステリ…
笹沢左保/著,日…
仕事ください
眉村卓/著,日下…
平成古書奇談
横田順彌/著,日…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/03557/ |
書名 |
あるフィルムの背景 ミステリ短篇傑作選 (ちくま文庫) |
著者名 |
結城昌治/著
日下三蔵/編
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
402p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
ちくま文庫 |
シリーズ巻次 |
ゆ7-1 |
ISBN |
978-4-480-43476-0 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
検察が押収したわいせつ図画販売罪の証拠フィルム映像に、妻と似た女性の姿を見つけた検察官の笹田は、独自調査に乗り出すが…。表題作をはじめ、普通の人が歪んだ事件を引き起こす恐ろしさと悲しみを巧みに描いた短篇集。 |
タイトルコード |
1001710064413 |
要旨 |
検察が押収したわいせつ図画販売罪の証拠品、その中のフィルムの映像に妻と似た女性の姿を見つけた検察官の笹田は独自調査に乗り出すが、たどり着いたのは思いもよらない残酷な真相だった(表題作)。普通の人々が歪んだ事件を引き起こす恐ろしさと悲しみを巧みに描き、読者の予想を裏切る驚愕の結末を鮮やかに提示する。昭和の名手の妙技を堪能できる、文庫オリジナルの短篇傑作選。 |
著者情報 |
結城 昌治 1927‐1996年。東京生まれ。小説家、俳人。早稲田専門学校法律科で学び、48年に東京地方検察庁に入庁するも、同年肺結核を患い入院。療養中に推理小説を読み始め、59年「エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン」の第一回短編探偵小説コンテストで「寒中水泳」が第一席で入選、同年処女長編『ひげのある男たち』を刊行。64年『夜の終る時』で第17回日本推理作家協会賞、70年『軍旗はためく下に』で第63回直木賞、85年に『終着駅』で第19回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日下 三蔵 1968年、神奈川県生まれ。SF・ミステリ評論家、アンソロジスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 惨事
9-43
-
-
2 蝮の家
44-80
-
-
3 孤独なカラス
81-110
-
-
4 老後
111-138
-
-
5 私に触らないで
139-165
-
-
6 みにくいアヒル
166-192
-
-
7 女の檻
193-219
-
-
8 あるフィルムの背景
220-285
-
-
9 絶対反対
289-292
-
-
10 うまい話
293-314
-
-
11 雪山讃歌
315-337
-
-
12 葬式紳士
338-359
-
-
13 温情判事
360-391
-
前のページへ