感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外国人が見た日本 「誤解」と「再発見」の観光150年史  (中公新書)

著者名 内田宗治/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.10
請求記号 689/00650/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237420591一般和書1階開架 在庫 
2 2432619852一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00650/
書名 外国人が見た日本 「誤解」と「再発見」の観光150年史  (中公新書)
著者名 内田宗治/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.10
ページ数 3,274p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2511
ISBN 978-4-12-102511-1
分類 68921
一般件名 観光事業-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 外国人は何を見たいのか。日本人は何を見せたいのか。外国人による見どころランキングの変遷や、日本人による観光客誘致をめぐる賛否両論を紹介し、日本の魅力はどこにあるのか、誰がどう発見し、アピールするのかを追う。
書誌・年譜・年表 文献:p272〜274
タイトルコード 1001810063390

要旨 オリエンタルラジオ、RADIO FISHの司令塔による才能を開花させる「戦略」と「選択」。
目次 第1章 誰もが天才、まず自分を分析せよ(才能はピンポイントで考えるべき
「理解できない」という意見は喜ばしい
時代が変われば正解は変わる ほか)
第2章 自分を変えるな、ルールを変えろ(「好き」こそ最強
実績を重ね自信につなげる
欠点に見えるものが実は最大の武器 ほか)
第3章 空気は読まず、時代をつかめ(自分のポジションはどこか見極める
イイ男は武士からジェントルマンへ
流行を敏感にとらえ、感覚をマネーに変える ほか)
著者情報 中田 敦彦
 1982年生まれ。慶應義塾大学在学中に藤森慎吾とオリエンタルラジオを結成し、2004年にNSC(吉本総合芸能学院)へ。同年、リズムネタ『武勇伝』で『M‐1グランプリ』準決勝に進出して話題となり、2005年に『エンタの神様』(日本テレビ系)などでブレイク。バラエティ番組を中心に活躍する。2016年には音楽ユニットRADIO FISHによる楽曲『PERFECT HUMAN』を大ヒットに導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。