蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210929824 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
脳卒中後の自動車運転再開の手引き
武原格/編著,一…
刑事手続きと通訳 : その日本語、…
水野真木子/著
脳卒中後の自動車運転再開の手引き
武原格/編著,一…
手話通訳を学ぶ人の「手話通訳学」入…
林智樹/著,日本…
脳卒中・脳外傷者のための自動車運転
林泰史/監修,米…
コミュニティ通訳 : 多文化共生社…
水野真木子/[著…
なぜ人はゲームにハマるのか : 開…
渡辺修司/著,中…
脳卒中・脳外傷者のための自動車運転
林泰史/監修,米…
刑事訴訟法
上口裕/著,後藤…
図説・英国の帆船軍艦
ジェイムズ・ドッ…
手話通訳を学ぶ人の「手話通訳学」入…
林智樹/著,日本…
花の香りの秘密 : 遺伝子情報から…
渡辺修治/著,大…
脳活性折り紙 : 「見て」「考えて…
渡邉修/監修
言語とパワー
ノーマン・フェア…
元気酒 : パワーがみなぎる薬用酒…
渡邉修/著
自衛隊のイラク派兵 : 隊友よ殺す…
小西誠/著,渡辺…
司法通訳 : Q&Aで学ぶ通訳現場
渡辺修/著,長尾…
厚生労働科学…平成15年度第7/11
渡邉修一郎/[ほ…
刑事法を考える
石塚伸一/著,大…
通訳のジレンマ : 通訳になりたい…
水野真木子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
537/00001/20〜21 |
書名 |
自動車年鑑 2020〜2021年版 |
並列書名 |
Automotive Yearbook |
著者名 |
日刊自動車新聞社/共編
日本自動車会議所/共編
|
出版者 |
日刊自動車新聞社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
544p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-86316-402-4 |
一般注記 |
別冊付録:The List(155p) |
分類 |
53709
|
一般件名 |
自動車工業-年鑑
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
自動車産業の総合データ集。自動車産業、自動車社会など自動車に関する主要な動向全般も収録。2020〜2021年版では、巻頭企画として「RESTART新型コロナウイルスが自動車産業にもたらすもの」等を取り上げる。 |
書誌・年譜・年表 |
自動車産業の歴史:p77〜92 |
タイトルコード |
1002010073608 |
要旨 |
聴覚障害者に、健常者と同等の公正且つ適切な裁判を受ける権利を!!その為には「質の高い手話通訳者」の育成を目的とした研修が不可欠である。その為の教材として編纂、「動画で学ぶ模擬裁判(DVD)」で「実践的な場面」が展開される。 |
目次 |
第1部 刑事手続の流れ―手話通訳者が登場する場面(捜査、公訴、公判の概説 刑事手続の登場人物 ほか) 第2部 裁判員裁判―コナン食堂殺人未遂事件 シナリオで学ぶ法廷手話(開廷 冒頭手続 ほか) 第3部 裁判員裁判に関する手話表現(裁判に関する単語・語句の手話表現例 「裁判員裁判」(第2部)で使用されている単語・語句例) 第4部 手話通訳者の倫理および行動ルール(倫理とは 手話通訳者の倫理と行動規範 ほか) |
著者情報 |
渡辺 修 甲南大学法科大学院教授。法学博士、大阪弁護士会弁護士。京都大学法学部卒業、同大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学、コーネル大学ロー・スクール修士課程修了(LL.M.)。専門は刑事訴訟法、刑事弁護(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水野 真木子 金城学院大学文学部英語英米文化学科教授。法と言語学会副会長。京都府立大学文学部卒業、立命館大学国際関係研究科修士課程修了。専門は通訳学(コミュニティ通訳、法廷通訳)、法言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 智樹 金城学院大学人間科学部コミュニティー福祉学科教授。社会福祉士、手話通訳士、日本手話通訳士協会副会長。同志社大学文学部卒業、日本福祉大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了、社会福祉法人京都聴覚障害者福祉協会職員等。専門は障害者福祉論、手話通訳論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ