感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

条解日本国憲法 改訂版  (学説・判例整理シリーズ)

著者名 有倉遼吉 時岡弘/編
出版者 三省堂
出版年月 1989
請求記号 N3231/00385/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232410944一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3231/00385/
書名 条解日本国憲法 改訂版  (学説・判例整理シリーズ)
著者名 有倉遼吉   時岡弘/編
出版者 三省堂
出版年月 1989
ページ数 644p
大きさ 21cm
シリーズ名 学説・判例整理シリーズ
シリーズ巻次 1
ISBN 4-385-30860-8
分類 32314
一般件名 憲法-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 付:著書・文献
タイトルコード 1009410086039

要旨 乗り鉄の王様、芦原伸の乗車記で、“ブルートレイン”の記憶が甦る。ブルートレインの終焉を見送った、10の列車の乗車記を収録。
目次 プロローグ さらばブルートレイン!
第1章 ブルートレイン紀行
第2章 寝台列車“北帰行”
第3章 昭和を駆け抜けたブルートレインの記録
第4章 追憶の寝台列車 32列車
エピローグ 私の鉄道昭和史―夜行列車への招待
著者情報 芦原 伸
 1946年生まれ。ノンフィクション作家、紀行作家。北海道大学文学部卒。日本旅行作家協会専務理事、株式会社天夢人会長。『旅と鉄道』『SINRA』の統括編集長を務める。“現場主義”を貫き、地球規模の旅を続けている。『被災鉄道〜復興への道』(講談社)で、第40回交通図書賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。