感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇のダイニングホール 知られざる明治天皇の宮廷外交

著者名 山崎鯛介/著 メアリー・レッドファーン/著 今泉宜子/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2017.10
請求記号 2106/00478/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237257639一般和書1階開架 在庫 
2 2632261885一般和書一般開架 在庫 
3 3232305197一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2106/00478/
書名 天皇のダイニングホール 知られざる明治天皇の宮廷外交
著者名 山崎鯛介/著   メアリー・レッドファーン/著   今泉宜子/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2017.10
ページ数 12,250,4p 図版8枚
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7842-1903-2
分類 2106
一般件名 日本-歴史-明治時代   日本-対外関係-歴史   建築-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 現存する「明治記念館本館」は、明治天皇と皇后による宮中晩餐の舞台であった。この明治天皇が使用した宮殿建築唯一の遺構の真価と当時の宮廷外交の実情を、「建築」「テーブルアート」「人物」の3つの観点から解き明かす。
書誌・年譜・年表 「天皇のダイニングホール」を訪れた人々:p216〜219
タイトルコード 1001710055140

要旨 現存する「明治記念館本館」は、明治天皇と皇后による宮中晩餐の舞台であった。この明治天皇が使用した宮殿建築唯一の遺構の真価と当時の宮廷外交の実情を「建築」「テーブルアート」「人物」の3つの観点から解き明かす意欲作!
目次 序章 明治天皇の御会食にみられる三つの機会とその内容
第1章 交流の建築―御会食所のデザインにみる「復古」と「近代」の二面性(既存建物のリノベーションとその空間
御会食所の設計意図
明治十九年に行われた床仕上げの大改修)
第2章 食卓の外交―明治天皇の洋食器と意匠をめぐる戦略(食卓の用意
御会食所の初日
御用食器の新古模様)
第3章 饗宴の舞台裏―人物で読む明治宮殿誕生前夜の宮中外交(ドレスと勲章―皇后のディプロマシー
条約改正への道―シーボルト兄弟が見た明治外交
明治天皇の料理番―大膳職を支えた人々)
付録
著者情報 山﨑 鯛介
 東京工業大学環境・社会理工学院准教授。1967年埼玉県生。1990年、東京工業大学工学部建築学科卒。1992年、同大学院理工学研究科建築学専攻修士課程修了。早川正夫建築設計事務所、東京工業大学工学部建築学科助教、千葉工業大学工学部建築都市環境学科准教授を経て、2013年より現職。「明治宮殿の意匠的特徴とその形成過程」で東京工業大学博士(工学)を取得。「明治宮殿の建設経緯に見る表宮殿の設計経緯」で2005年日本建築学会奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レッドファーン,メアリー
 チェスター・ビーティー・ライブラリー東アジアコレクション学芸員。1982年英国生。2004年にエジンバラ大学で考古学、2008年にはレスター大学で博物館学の修士号をそれぞれ取得。アシスタント・キュレーターとしてブリストル市立美術館、ヴィクトリア&アルバート博物館、スコットランド国立博物館で勤務。2015年から現職。2016年イースト・アングリア大学から、明治期日本の宮中における御用食器の発展に関する学位論文(‘Crafting Identities:Tableware for the Meiji Emperor’)で博士号(美術史)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今泉 宜子
 明治神宮国際神道文化研究所主任研究員。1970年岩手県生。東京大学教養学部比較日本文化論学科卒業後、雑誌編集者を経て、國學院大學で神道学を専攻。2000年より明治神宮に所属。2007年、ロンドン大学SOASにおいて明治神宮に関する学位論文で博士号(学術)を取得。現在、国際日本文化研究センター客員准教授を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。