感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 24 ざいこのかず 20 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

トムと3時の小人 (GO!GO!ブックス)

書いた人の名前 たかどのほうこ/作 平澤朋子/絵
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2021.6
本のきごう 913/22088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237918909じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132564077じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2132586401じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2232446324じどう図書じどう開架 在庫 
5 2332307129じどう図書じどう開架 在庫 
6 2432633069じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 2432827828じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 中村2532316276じどう図書じどう開架 在庫 
9 2632448912じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 2732385089じどう図書じどう開架 貸出中 
11 千種2832251553じどう図書じどう開架 貸出中 
12 瑞穂2932504356じどう図書じどう開架 在庫 
13 中川3032416921じどう図書じどう開架 在庫 
14 守山3132560172じどう図書じどう開架 在庫 
15 3232485783じどう図書じどう開架 在庫 
16 名東3332660319じどう図書じどう開架 在庫 
17 天白3432447070じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
18 天白3432471591じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
19 山田4130891296じどう図書じどう開架 在庫 
20 南陽4230979835じどう図書じどう開架 在庫 
21 4331522237じどう図書じどう開架 在庫 
22 富田4431461682じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
23 志段味4530913161じどう図書じどう開架 在庫 
24 徳重4630737346じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7254

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/22088/
本のだいめい トムと3時の小人 (GO!GO!ブックス)
書いた人の名前 たかどのほうこ/作   平澤朋子/絵
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2021.6
ページすう 101p
おおきさ 22cm
シリーズめい GO!GO!ブックス
シリーズかんじ 1
ISBN 978-4-591-17032-8
ぶんるい 9136
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 古道具屋で見かけた赤い表紙の本をどうしても読みたいと思ったつとむ。お母さんに本のことを話すと、お母さんは「図書館で借りたら?」と言った。次の日、つとむが図書館に行くと…。ジャケット袖に切り取って使うしおり付き。
タイトルコード 1002110029721
ししょのおすすめ つとむは古道具屋(ふるどうぐや)さんで赤(あか)い表紙(ひょうし)の『トムと3時の小人(下(げ))』という本(ほん)を見(み)つけました。図書館(としょかん)で上巻(じょうかん)をさがすと青(あお)い表紙の『トムと3時の小人』があり、それは少年(しょうねん)トムと小人の友情(ゆうじょう)と別(わか)れの物語(ものがたり)でした。続(つづ)きが気(き)になったつとむは古道具屋さんにもどってみます。すると、トムの話(はなし)が自分(じぶん)とつながることに気がつきました。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2022年度版小学生向き』より

もくじ 第1章 ロープの基礎知識
第2章 基本的なロープの結び方
第3章 ロープの接合と端末の処理法
第4章 ロープの利用法
第5章 装飾的な結びと編み方
第6章 ワイヤー・ロープ(鋼索)
シーマンの常識
ちょしゃじょうほう 前島 一義
 昭和12年島根県生まれ。昭和32年海上自衛隊入隊。高等科運用卒業。特修科海上輸送修業。昭和45〜平成15年東京商船大学文部教官。附属練習船汐路丸二等航海士7年、一等航海士10年。実習船やよい船長7年、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。