感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

交響曲「第九」の秘密 楽聖・ベートーヴェンが歌詞に隠した真実  (ワニブックス|PLUS|新書)

著者名 マンフレッド・クラメス/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2017.10
請求記号 764/00180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237199740一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 764/00180/
書名 交響曲「第九」の秘密 楽聖・ベートーヴェンが歌詞に隠した真実  (ワニブックス|PLUS|新書)
著者名 マンフレッド・クラメス/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2017.10
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
シリーズ巻次 205
ISBN 978-4-8470-6594-1
分類 76431
一般件名 交響楽
個人件名 Beethoven,Ludwig van
書誌種別 一般和書
内容紹介 ベートーヴェンが生きた時代背景を丹念に考証し、ドイツ語の歌詞を入念に調べ解釈すると、まったく違った意味合いが浮かび上がる! 交響曲「第九」の合唱部「歓喜の歌」の歌詞の本当の意味を、ドイツ人研究家が明らかにする。
タイトルコード 1001710049311

要旨 楽聖・ベートーヴェンの交響曲『第九』。2018年6月には、日本で初めて演奏されてから100年という記念すべき日を迎える。しかし、合唱部『歓喜の歌』の歌詞の“本当の意味”を知る人は世界中を見回しても少ない。ベートーヴェンが生きたヨーロッパ近代の時代背景を丹念に考証し、ドイツ語の歌詞を入念に調べ解釈、まったく違った意味合いが浮かびあがってくる。神秘のベールに包まれた、ベートーヴェンが伝えたかった“真実”。
目次 第1章 苦難に満ちた生涯(あるドイツ少年の話
日本人夫妻にとっての『第九』 ほか)
第2章 『第九』日本初演奏の奇跡(徳島の収容所から紡がれた歴史
クラシック好きの日本人 ほか)
第3章 『第九』の暗示(合唱への導入
『歓喜の歌』の本当の意味(歌詞の全訳・解説))
第4章 現代へのメッセージ(ベートーヴェンの遺産
唯一燃やせなかった『第九』 ほか)
著者情報 クラメス,マンフレッド
 1963年、ドイツ・トリーア生まれ。ホリスティックな視点から心身症を研究する専門家。日本に計12年間滞在し、東洋哲学、仏教とともに中国とインドの伝統医学を学ぶ。ドイツ心理カウンセラーの連盟協会会員(VFP)、国際医療ジャーナリスト協会会員。その一方で、長年にわたってベートーヴェンを研究し、『歓喜の歌』を解読。治療効果を発見し、ドイツでは2017年末、アメリカでは2018年6月に著書が発行される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。