感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

琉球新報が伝える沖縄の「論理」と「肝心(ちむぐくる)」

著者名 琉球新報社論説委員会/編著
出版者 高文研
出版年月 2014.5
請求記号 3021/00399/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331894721一般和書一般開架 在庫 
2 2432085997一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3021/00399/
書名 琉球新報が伝える沖縄の「論理」と「肝心(ちむぐくる)」
著者名 琉球新報社論説委員会/編著
出版者 高文研
出版年月 2014.5
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87498-544-1
分類 302199
一般件名 沖縄県   沖縄問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 沖縄戦から69年、「復帰」から42年。だが「本土」との距離は縮まらない。むしろ遠ざかる。沖縄は今どんな「思い」で、何を「主張」しているのかを伝える。『琉球新報』の紙面と社説のほか、特別評論などを収録。
書誌・年譜・年表 本書関連略年表:p110〜111
タイトルコード 1001410011837

目次 第1部 平成28年観光の動向(世界の観光の動向
日本の観光の動向)
第2部 持続可能な賑わいを有する観光地づくりに向けて(国内観光地を取り巻く環境の変化
長期的に賑わいを維持してきた観光地の取組 ほか)
第3部 平成28年度に講じた施策(観光資源の魅力を極め、「地方創生」の礎に
観光産業を革新し、国際競争力を高め、我が国の基幹産業に ほか)
第4部 平成29年度に講じようとする施策(観光資源の魅力を極め、「地方創生」の礎に
観光産業を革新し、国際競争力を高め、我が国の基幹産業に ほか)
資料編


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。