感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

標準作業療法学 基礎作業学  専門分野  第3版  (STANDARD TEXTBOOK)

著者名 矢谷令子/シリーズ監修 濱口豊太/編集 桐本光/編集協力
出版者 医学書院
出版年月 2017.10
請求記号 4947/00202/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237419791一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高齢者福祉 介護福祉 介護保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4947/00202/2
書名 標準作業療法学 基礎作業学  専門分野  第3版  (STANDARD TEXTBOOK)
著者名 矢谷令子/シリーズ監修   濱口豊太/編集   桐本光/編集協力
出版者 医学書院
出版年月 2017.10
ページ数 14,218p
大きさ 26cm
シリーズ名 STANDARD TEXTBOOK
ISBN 978-4-260-03055-7
分類 49478
一般件名 作業療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 作業療法の基礎として、作業療法の理論や作業の分類を紹介。人間の行動を“身体”と“心理”という大きな2つの側面から捉え、そこから「作業」を治療に持ち込むための仕組みを解説する。演習ワークシートあり。
タイトルコード 1001710061633

要旨 日米両政府が発禁にした歴史書、待望の新書化!削除された「不敬罪違反」部分を復原!
目次 日本民族及び日本国家
日本国家の建設
儒教及びシナ文明の伝来
大化改新
仏教は如何にして日本に栄えしか
奈良朝の文化
平安遷都
貴族政治の堕落と武士勢力の台頭
源氏と平氏
鎌倉幕府の政治〔ほか〕
著者情報 大川 周明
 昭和戦前の国民に多大な影響を与えた思想家。明治19年、山形県酒田市生まれ。荘内中学、熊本第五高等学校を経て東京帝国大学に入学、インド哲学を専攻。卒業後、拓殖大学教授などを務める一方、アジア解放・国家改造の実践に奔走、軍部に接近し、革新将校との結びつきを強めた。昭和7年、五・一五事件に連座し禁固五年の有罪判決を受け服役。昭和12年に出所すると、すでに勃発していた日中戦争から、さらに日米戦争へと突き進まんとする国家的気運の中で、アジア主義・日本精神復興を軸とする言論活動を精力的に展開、同14年にその集大成として『日本二千六百年史』を上梓するや、官憲の弾圧を受けつつも、たちまち数十万部を売り尽くす大ベストセラーとなる。昭和32年71歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。