蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
あの町工場から世界へ 世界の人々の生活に役立つ日本製品 (世界のあちこちでニッポン)
|
| 著者名 |
『あの町工場から世界へ』編集室/編
|
| 出版者 |
理論社
|
| 出版年月 |
2017.9 |
| 請求記号 |
50/00520/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
そこに工場があるかぎり
小川洋子/著
日本のものづくり哲学
藤本隆宏/著
ものづくり白書2024年版
経済産業省/編,…
工場史 : 「ポスト冷戦期」の日本…
藤本隆宏/編
日本メーカー超進化論 : デジタル…
ものづくり太郎/…
ものづくり興亡記 : 名も無き挑戦…
杉本貴司/著,藤…
ものづくり白書2023年版
経済産業省/編,…
ものづくり白書2022年版
経済産業省/編,…
ウルトラニッチ : 小さな発見から…
川内イオ/著
ものづくり白書2021年版
経済産業省/編,…
所有批判とテクノクラシー
小路行彦/著
そこに工場があるかぎり
小川洋子/著
ものづくり白書2020年版
経済産業省/編,…
ものづくり白書2019年版
経済産業省/編,…
この町工場から世界へ : 世界の人…
『この町工場から…
調べる!47都道府県工業生産で見る…
こどもくらぶ/編
ものづくり白書2018年版
経済産業省/編,…
ものづくり白書2017年版
経済産業省/編,…
地域の力を引き出す企業 : グロー…
細谷祐二/著
日本のものづくりを救う!最強の「す…
津曲公二/著,酒…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
50/00520/ |
| 書名 |
あの町工場から世界へ 世界の人々の生活に役立つ日本製品 (世界のあちこちでニッポン) |
| 著者名 |
『あの町工場から世界へ』編集室/編
|
| 出版者 |
理論社
|
| 出版年月 |
2017.9 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
28cm |
| シリーズ名 |
世界のあちこちでニッポン |
| ISBN |
978-4-652-20213-5 |
| 分類 |
50921
|
| 一般件名 |
工場-日本
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
日本全国の工場から世界各地に輸出されている優れた製品を「機械編」と「モノ・道具編」に分け、製品の特徴や、その土地で誕生したワケ、製品を作る技術などを紹介。開発者インタビューも掲載する。 |
| タイトルコード |
1001710046959 |
| 要旨 |
あなたの暮らすその町の見なれた町工場から世界の人々の生活を支え毎日を彩る製品が作られています。 |
| 目次 |
第1章 機械編(欧米でも好まれる!―カニカマ加工機械 株式会社ヤナギヤ(山口県宇部市) 点字の機器で世界シェア70%!―点字ディスプレイ・ラベラー ケージーエス株式会社(埼玉県比企郡小川町) 国内シェア約70%!―紙容器成形充填機 四国化工機株式会社(徳島県板野郡北島町) 世界シェア20〜30%!―除湿ローター 株式会社西部技研(福岡県古賀市)) 第2章 モノ・道具編(国内シェア60%!―ピアノの響板 北見木材株式会社(北海道紋別郡遠軽町丸瀬布) バチカン宮殿にも納入!―手織りの山形緞通 オリエンタルカーペット株式会社(山形県東村山郡山辺町) オリンピックで採用された!―卓球台インフィニティ 株式会社三英(TTF事業所)(北海道足寄郡足寄町) 夜光塗料の歴史を塗り替えた!―長く明るく光るN夜光 根本特殊化学株式会社(東京都杉並区) 世界シェア50%以上!―マーキングペンのペン先 テイボー株式会社(静岡県浜松市) ほか) |
内容細目表:
前のページへ