感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中学生棋士 (角川新書)

著者名 谷川浩司/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.9
請求記号 796/00942/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432368716一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532138399一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832052449一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132381645一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332439060一般和書一般開架 在庫 
6 天白3432232282一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230837413一般和書一般開架 在庫 
8 4331380453一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431326240一般和書一般開架 在庫 
10 徳重4630514323一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/00942/
書名 中学生棋士 (角川新書)
著者名 谷川浩司/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.9
ページ数 217p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川新書
シリーズ巻次 K-162
ISBN 978-4-04-082174-0
分類 79604
一般件名 将棋
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本全土がフィーバーに沸いた中学生棋士・藤井聡太四段の登場と破竹の29連勝。中学生棋士はこれまで5人現れ、その全員がトップ棋士として活躍した。早熟な才能の謎に、自らも「中学生棋士」だった著者が迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p217
タイトルコード 1001710044658

要旨 日本全土がフィーバーに沸いた中学生棋士・藤井聡太四段の登場と破竹の29連勝。中学生棋士はこれまで5人現れ、その全員がトップ棋士として活躍した。早熟な才能はいかにして生まれるのか。そしていかにして開花するのか。自らも「中学生棋士」だった著者がその謎に迫る。
目次 第1章 最年少の新星・藤井聡太(藤井四段の自宅を訪ねる
盤に覆いかぶさった少年 ほか)
第2章 藤井将棋の強さと凄み(強さの源となった詰将棋
デビュー後の幸運 ほか)
第3章 将棋の才能とは何か(テッド・ウィリアムズの伝説
周囲の人々の奇跡的な連携 ほか)
第4章 自分が中学生棋士だったころ(史上二人目の中学生棋士・谷川浩司
住職だった父の教え ほか)
第5章 中学生棋士たちの群像―羽生善治、渡辺明、加藤一二三(史上三人目の中学生棋士・羽生善治
局面を複雑にする羽生将棋 ほか)
著者情報 谷川 浩司
 1962年、神戸市生まれ。11歳で若松政和七段に入門。13歳で初段、14歳で四段となり中学生棋士に。83年、未だ破られていない21歳で史上最年少の名人となる。以後、92年には四冠となるなど棋界の第一人者として活躍。96年の第45期王将戦で羽生善治に七冠の座を許し、一時不調にあったものの同年の第9期竜王戦で羽生より竜王位を奪取。華々しい復活を遂げる。97年の第55期名人戦で通算5期目の名人位獲得により、「十七世名人」として永世名人の資格を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。