感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奈良傑作美仏大全 最新写真で一挙大公開!天平の国宝、東大寺法華堂の美仏たち  完全保存版  (エイムック)

出版者 枻出版社
出版年月 2019.3
請求記号 718/00310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237185962一般和書2階書庫 貸出中 
2 志段味4530782350一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 718/00310/
書名 奈良傑作美仏大全 最新写真で一挙大公開!天平の国宝、東大寺法華堂の美仏たち  完全保存版  (エイムック)
出版者 枻出版社
出版年月 2019.3
ページ数 160p
大きさ 30cm
シリーズ名 エイムック
シリーズ巻次 4301
ISBN 978-4-7779-5463-6
分類 718
一般件名 仏像   寺院-奈良県
書誌種別 一般和書
内容紹介 南都七大寺と奈良の名刹に伝わる至宝の仏像を、撮り下ろしのオリジナル写真で紹介する。あっという間にわかる飛鳥・奈良時代の仏教学、奈良の名刹プチ年表なども収録。切り取り式ピンナップ付き。
書誌・年譜・年表 奈良の名刹プチ年表:p152
タイトルコード 1001810106894

要旨 明治から昭和初期“戦前という時代”の香り豊かな洋館の数々。
目次 第1章 お屋敷の魅力とお屋敷めぐりの心得(お屋敷とは何か?
お屋敷の特徴
お屋敷の魅力
お屋敷の種類)
第2章 お屋敷を見に行こう(ジョサイア・コンドル設計の住まい
宮家の住まい
旧大名家の住まい
時代を切り開いた人々の住まい)
第3章 近代日本住宅小史―洋館誕生事始
付 用語解説絵解き事典
著者情報 内田 青蔵
 1953年、秋田県生まれ。1983年、東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻博士課程満期退学。工学博士。専門は、日本近代住宅史。2016年より日本生活学会会長。文化女子大学教授、埼玉大学教授を経て、2009年より神奈川大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 吉彦
 1967年、愛媛県生まれ。1990年、東京工芸大学工学部建築学科卒業。写真家。歴史的建造物、文化財建造物を主に撮影。(公社)日本写真家協会(JPS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。