感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あたらしい離島旅行 (NEW TRIP)

著者名 セソコマサユキ/[著]
出版者 WAVE出版
出版年月 2015.5
請求記号 2919/00548/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236656807一般和書1階開架 在庫 
2 2432189070一般和書一般開架 在庫 
3 3232129928一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332265028一般和書一般開架 貸出中 
5 山田4130641105一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530685546一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2919/00548/
書名 あたらしい離島旅行 (NEW TRIP)
著者名 セソコマサユキ/[著]
出版者 WAVE出版
出版年月 2015.5
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 NEW TRIP
ISBN 978-4-87290-745-2
分類 2919
一般件名 九州地方-紀行・案内記   瀬戸内海地方-紀行・案内記  
書誌種別 一般和書
内容紹介 八重山、宮古、瀬戸内、奄美、五島の中の13の離島に暮らす32組の人々を訪ね、カフェ、パン屋、工房、宿などを紹介します。2013年刊「あたらしい沖縄旅行」の第2弾。
タイトルコード 1001510014092

要旨 世界の物流を支える造船・海運の概要を網羅。
目次 第1章 船の基本(船とは
船の本質は高い経済性 ほか)
第2章 航海(航海と航路
八点鐘 ほか)
第3章 海運(海運とは
商船の採算 ほか)
第4章 造船の仕組み(船の構造
船の構造の縦と横 ほか)
第5章 船の理論(浮力とは
鉄の船がなぜ浮かぶか ほか)
著者情報 川崎 豊彦
 大阪大学工学部造船学科に進む。昭和49年、大阪大学卒業と同時に、世界でも屈指の海運会社である大阪商船三井船舶株式会社(現株式会社商船三井)に入社。主として工務部に勤務し、一般貨物船、コンテナ船、自動車専用船、撤積船など大型外航船の基本計画、建造に携わる。この間、船舶の新造・修繕の現場監督も経験。平成19年から独立行政法人鉄道・運輸機構に勤務。共有建造支援部に在籍して、内航船の基本計画、建造、監督に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。