感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

予測がつくる社会 「科学の言葉」の使われ方

著者名 山口富子/編 福島真人/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.2
請求記号 404/00624/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237695051一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00624/
書名 予測がつくる社会 「科学の言葉」の使われ方
著者名 山口富子/編   福島真人/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.2
ページ数 12,279,6p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-13-056120-4
分類 404
一般件名 科学と社会
書誌種別 一般和書
内容紹介 先端バイオテクノロジーやDNA型鑑定への期待、災害予測、感染症シミュレーション、地震予測、放射線被ばくのリスク予測、そして政策や経済での活用…。予測と社会の複雑かつ多面的な関係性を考察する。
タイトルコード 1001810101097

要旨 優れた文学でもある聖書。そこには、超絶的な神だけでなく王も奴隷も、聖人も罪人も、あらゆる人間の生き様が刻みこまれている。天地と悪の初源を明かす創世記から、イスラエルの民の歴史、救い主イエスの生涯、そして世界の終末を告げる黙示録まで。そのすべてを、人間が息づく百の物語として芥川賞作家が紡ぎ出す。数々の名場面、悠久のドラマがよみがえり、豊富な図版とともに新旧約聖書を読み通すことができる決定版。
目次 旧約聖書編(初源の詩・愛の創まりと悪の発現
族長たちの時代
指導者モーセ
約束の地カナンへ
イスラエルの黄金時代 ほか)
新約聖書編(イエスの生涯
再臨に向けて)
著者情報 木崎 さと子
 1939年、旧満洲・新京市生まれ。少女時代を北陸で、20代と30代をフランスで過ごし、帰国後、執筆を開始。「裸足」で文學界新人賞、「青桐」で芥川賞、『沈める寺』(新潮社)で芸術選奨文部大臣新人賞を受賞したほか、小説作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 過去を想像する/未来を創造する   1-24
福島 真人/著
2 未来の語りが導くイノベーション   先端バイオテクノロジーへの期待   27-50
山口 富子/著
3 未来をつくる法システム   DNA型鑑定への期待と失望   51-82
鈴木 舞/著
4 防災における「予測」の不思議なふるまい   83-110
矢守 克也/著
5 感染症シミュレーションにみるモデルの生態学   113-138
日比野 愛子/著
6 語りと予測の生む複雑さ   139-171
橋本 敬/著
7 過去に基づく未来予測の課題   確率論的地震動予測地図   173-192
鈴木 舞/著 纐纈 一起/著
8 政策のための予測を俯瞰する   195-222
奥和田 久美/著
9 規制科学を支える予測モデル   放射線被ばくと化学物質のリスク予測   223-248
村上 道夫/著
10 予測と政策のハイブリッド   日本の経済計画における予測モデルと投資誘導   249-276
ソン ジュンウ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。