感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

カラー図解進化の教科書 第3巻  (ブルーバックス) 系統樹や生態から見た進化

書いた人の名前 カール・ジンマー/著 ダグラス・J.エムレン/著 更科功/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2017.8
本のきごう 4675/00166/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237172226一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カール・ジンマー ダグラス・J.エムレン 更科功 石川牧子 国友良樹
4675 4675
進化論

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 40/00728/1
本のだいめい 長沼毅の世界は理科でできている 植物
書いた人の名前 長沼毅/監修
しゅっぱんしゃ ほるぷ出版
しゅっぱんねんげつ 2013.7
ページすう 40p
おおきさ 29cm
ISBN 978-4-593-58680-6
ぶんるい 408
いっぱんけんめい 科学   植物学
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 「科学界のインディ・ジョーンズ」こと長沼毅が、世界を「理科」から読み解く。植物編では、光合成、種子、寄生植物、海藻類、植物プランクトンなど、植物のふしぎな実態を紹介。関連単元さくいん付き。
タイトルコード 1001310042116

ようし ハーバード大学、プリンストン大学他、全米200校を超える大学で採用!生物はなぜ、これほど多様なのか?形質と行動のドラマティックな進化のプロセス。シリーズ完結編。38億年の生命の痕跡から生物の進化を繙く。
もくじ 第9章 系統樹(系統樹思考
系統と分類 ほか)
第10章 遺伝子の歴史(合祖する遺伝子
遺伝子の系統樹と種の系統樹 ほか)
第11章 遺伝子から表現型へ(現在進行中の適応進化
遺伝子の新しい使いみち ほか)
第12章 種間関係の進化(生命の網
集団内の変異 ほか)
第13章 行動の進化(行動も進化する
近視眼的淘汰と利己主義 ほか)
ちょしゃじょうほう ジンマー,カール
 サイエンスライター兼イェール大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
エムレン,ダグラス・J.
 モンタナ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
更科 功
 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。東京大学総合研究博物館研究事業協力者、明治大学・立教大学兼任講師、早稲田大学・東京学芸大学・文教大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 牧子
 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。ヤマザキ学園大学動物看護学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
国友 良樹
 筑波大学生命環境科学研究科卒業、同大学院博士課程を単位取得退学。出版関係の企業に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。