感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京応化工業株式会社統合レポート 2021  0.000000001mから、世界は深化する。

著者名 [東京応化工業株式会社/編]
出版者 東京応化工業
出版年月 [2022]
請求記号 578/00287/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238166029一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 578/00287/21
書名 東京応化工業株式会社統合レポート 2021  0.000000001mから、世界は深化する。
著者名 [東京応化工業株式会社/編]
出版者 東京応化工業
出版年月 [2022]
ページ数 135p
大きさ 30cm
巻書名 0.000000001mから、世界は深化する。
一般注記 2021年12月期
分類 5784
一般件名 東京応化工業株式会社
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002210060353

要旨 ジャンヌ・ダルクと百年戦争の終結。大著『フランス史』中世編の全訳。
目次 第10部 ジャンヌ・ダルクの生と死(「キリストのまねび」
オルレアンの包囲戦
オルレアンの乙女(一四二九年)
ジャンヌの裁判と死(一四二九〜一四三一年))
第11部 百年戦争からの脱出(ヘンリー六世とシャルル七世
フランスの変革と平定(一四三九〜一四四八年)
イギリス軍のフランスからの撤退)
第12部 ブルゴーニュ公国の盛衰(フランドルでの戦争(一四三六〜一四五三年)
ブルゴーニュ公国の栄華
シャルル七世とフィリップ善良公(一四五二〜一四五六年)
シャルル七世とフィリップ善良公(続))
著者情報 ミシュレ,ジュール
 フランス革命末期の1798年8月にパリで生まれ、父親の印刷業を手伝いながら、まだ中世の面影を色濃く残すパリで育ち勉学に励んだ。1827年、高等師範の歴史学教授。1831年、国立古文書館の部長、1838年からコレージュ・ド・フランス教授。復古的王制やナポレオン三世の帝政下、抑圧を受けながら人民を主役とする立場を貫いた。1874年2月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桐村 泰次
 1938年、京都府福知山市生まれ。1960年、東京大学文学部卒(社会学科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。