感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

MLAハンドブック

著者名 The Modern Language Association of America/[編] 長尾和夫/監修 フォースター紀子/共訳
出版者 秀和システム
出版年月 2017.12
請求記号 836/00156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237268214一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 836/00156/
書名 MLAハンドブック
著者名 The Modern Language Association of America/[編]   長尾和夫/監修   フォースター紀子/共訳
出版者 秀和システム
出版年月 2017.12
ページ数 21,199p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7980-5320-2
原書名 原タイトル:The MLA handbook 原著第8版の翻訳
分類 8365
一般件名 英語-作文   論文作法
書誌種別 一般和書
内容紹介 米国現代語学文学協会(MLA)による、学術論文執筆の解説書。資料を用い引用文献リストのコアとなる重要な要素を明記する理由と方法を紹介し、資料の利用・出典記載についての体系的なガイドラインを公開する。
タイトルコード 1001710081074

要旨 高度な数学的知識で論じられる音楽と建築のテクノロジカルな創造的関係性。コンピュータを用いた現代における表現の、すべての始原がここに―。伝説の名著、新編・新訳。
目次 音楽(確率論と作曲
三つのたとえ
メタミュージックに向かって
音楽の哲学へ)
建築(フィリップス展示館―建築の夜明け
「電子的運動表現」覚書
宇宙都市
見るための音楽“ディアトープ”)
著者情報 高橋 悠治
 作曲家・ピアニスト。1938年東京生まれ、柴田南雄、小倉朗、ヤニス・クセナキスに作曲をまなぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。