蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
2〜3才の幼児のためのママのお話 話し方・作り方
|
著者名 |
上沢謙二/著
|
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1963 |
請求記号 |
SN909/00021/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011679442 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN909/00021/ |
書名 |
2〜3才の幼児のためのママのお話 話し方・作り方 |
著者名 |
上沢謙二/著
|
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1963 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
分類 |
376159
|
一般件名 |
ストーリー テリング
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110088932 |
要旨 |
敗戦間近のビルマ戦線にペスト囲い込みのため派遣された軍医・伊与田中尉。護衛の任に就いたわたしは、風采のあがらぬ怠惰な軍医に苛立ちを隠せずにいた。しかし、駐屯する部落で若者の脱走と中尉の誘拐事件が起こるに及んで事情は一変する。誰がスパイと通じていたのか。あの男はいったい何者だったのか―。一筋縄ではいかない人の心を緊迫状況の中に描き出し、世の不条理をあぶり出した戦争小説の傑作。 |
著者情報 |
古処 誠二 1970年福岡県生まれ。2010年、第3回「(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ