ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
頭の大きな毛のないコウモリ 澤村伊智異形短編集
|
書いた人の名前 |
澤村伊智/著
|
しゅっぱんしゃ |
光文社
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.12 |
本のきごう |
F8/01413/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
東 | 2432839898 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
千種 | 2832417063 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
名東 | 3332839459 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
天白 | 3432589202 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代 太平洋戦争(1941〜1945)
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F8/01413/ |
本のだいめい |
頭の大きな毛のないコウモリ 澤村伊智異形短編集 |
書いた人の名前 |
澤村伊智/著
|
しゅっぱんしゃ |
光文社
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.12 |
ページすう |
281p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-334-10515-0 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
内容:禍または2010年代の恐怖映画 ゾンビと間違える 縊または或るバスツアーにまつわる五つの怪談 頭の大きな毛のないコウモリ 貍または怪談という名の作り話 くるまのうた 鬼または終わりの始まりの物語 |
ないようしょうかい |
ホラー映画撮影スタッフを襲う悪夢のような事件。元アイドルのバスツアー参加者たちが語る戦慄の一夜。保育士と母親の連絡帳から浮かび上がる歪んだ日常…。どこまでも不気味で、どうしようもなく愉しい、暗黒奇譚集。 |
タイトルコード |
1002410069846 |
ようし |
憲法改正、領土問題、歴史認識問題はなぜ、こんなにも軋轢を招くのか。アメリカで教える気鋭の社会学者が比較文化の視点から、日本の「敗戦の文化」を考察する。私たちが家族、学校、メディアをとおして触れる戦時の物語は多様だ―戦場で英雄だった祖父、加害の体験を話さずに逝った父、トラウマを解消できない被害者たち。それらの記憶は、史実に照らして見直されることなく共存し、家族内では、調和が最優先される語りが主観的に選びとられる。高校の歴史教科書・歴史漫画の分析からは、なぜ若い世代が自国に自信をもてないか、その理由が見えてくる。そしてメディアは、記憶に政治色をつけながら、それぞれ違う物語を映し出す。戦後70年を過ぎた今、不透明な過去に光を当て、問題の核心に迫る。 |
もくじ |
第1章 敗戦の傷跡と文化的記憶(文化的トラウマ、記憶、国民アイデンティティ 戦争の記憶をめぐる三つの道徳観とその語り ほか) 第2章 個人史と家族史を修復する記憶(戦中世代の証言 語らない親との対話―溝を埋め、傷を癒す ほか) 第3章 敗北感の共有とその位置づけ―メディアのなかの英雄、被害者、加害者の物語(政治パフォーマンスとしての追悼 追悼の季節の文化メディア ほか) 第4章 戦争と平和の教育―子供にどう第二次世界大戦を教えるか(上からの歴史―教科書のなかの戦争と平和 下から見た歴史―「学習漫画」のなかの戦争と平和 ほか) 第5章 敗戦からの回復とは何か―他国との比較から(敗戦の文化を乗り越える―道義的回復に向けた三つの展望 和解のグローバル・モデルはあるのか ほか) |
ちょしゃじょうほう |
橋本 明子 1952年東京生まれ。幼少期・青年期をロンドン、東京、ハンブルクで過ごす。1975年、ロンドン大学(ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス)社会学部卒業。東京のソニー本社勤務を経て渡米。1984年、イェール大学大学院社会学部博士号取得。東京の国連大学本部勤務を経てふたたび渡米。1989年以降、ピッツバーグ大学社会学部で教鞭をとる。現在、米国ポートランド州立大学客員教授、イェール大学文化社会学研究所客員研究員を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山岡 由美 津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。出版社勤務を経て翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
-
1 禍または2010年代の恐怖映画
5-40
-
-
2 ゾンビと間違える
41-77
-
-
3 縊または或るバスツアーにまつわる五つの怪談
79-109
-
-
4 頭の大きな毛のないコウモリ
111-138
-
-
5 貍または怪談という名の作り話
139-169
-
-
6 くるまのうた
171-204
-
-
7 鬼または終わりの始まりの物語
205-245
-
前のページへ