蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
西 | 2132487584 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
魚屋の名物店主が教えるおいしい魚ま…
森田釣竿/監修,…
魚屋の名物店主が教えるおいしい魚ま…
森田釣竿/監修,…
釣って食べて調べる深海魚
平坂寛/文,キッ…
美し、をかし、和名由来の江戸魚図鑑
田島一彦/企画ア…
釣って食べて調べる深海魚
平坂寛/文,キッ…
現代おさかな事典 : 漁場から食卓…
奥谷喬司/監修,…
おいしい魚ずかん
上田勝彦/監修,…
魚貝もの知り事典
平凡社/編
クレヨンで描いたおいしい魚図鑑
加藤休ミ/著
旬の魚事典 : おいしさと鮮度の見…
飯田知誉/監修
喰ったらヤバいいきもの
平坂寛/著
深き海の魚たち : 資源開拓と有効…
落合芳博/編著
深海魚のレシピ : 釣って、拾って…
平坂寛/著
美味しいマイナー魚介図鑑
藤原昌高/著
美味しいマイナー魚介図鑑
藤原昌高/著
魚介の科学
阿部宏喜/編
食べられる深海魚ガイドブック
落合芳博/監修,…
魚道 : 海の四季
水谷修/著,鈴木…
ウツボはわらう : 『魚屋』主人の…
西潟正人/文,吉…
日本全国お魚事典
山田吉彦/著,さ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3614/02235/ |
| 書名 |
足をどかしてくれませんか。 メディアは女たちの声を届けているか |
| 著者名 |
林香里/編
小島慶子/著
山本恵子/著
|
| 出版者 |
亜紀書房
|
| 出版年月 |
2019.12 |
| ページ数 |
318p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-7505-1625-7 |
| 分類 |
361453
|
| 一般件名 |
マス・メディア
ジャーナリズム
女性問題
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
メディアのトップは男性で占められ、女性に決定権がない。皆が住みやすい社会にするためにメディアはどのように変わるべきか。ジャーナリスト、研究者、エッセイストらが女性としての体験から、メディアのあるべき姿を考える。 |
| タイトルコード |
1001910098137 |
| 要旨 |
え、埼玉でスッポン?多摩川で野草?無免許捕食の達人が行く、ザ・狩猟&料理! |
| 目次 |
標本1 世界で二番目に臭い料理、ホンオフェをエイから作りたい 標本2 富山湾のホタルイカを網で掬って食べたい 標本3 干潟にてアナジャコを筆で釣って食べたい 標本4 穴に塩を入れてマテガイを捕って食べたい 標本5 天麩羅の高級ネタ、ギンポを針金ハンガーで釣りたい 標本6 ヒラツメガニを捕まえて手作り麺でラーメンにしたい 標本7 日本海の離島、粟島のタコを捕まえる大会で優勝したい 標本8 麗しの野草マニアから、多摩川で食べられる野草を教わりたい 標本9 長野でザザムシを捕って食べる文化を体験したい 標本10 高級食材のスッポンを捕まえて鍋にしたい |
内容細目表:
-
1 「女性メディア研究者」の居場所探し
MeDi(メディア表現とダイバーシティを抜本的に検討する会)発足に至るまで
5-32
-
林香里/著
-
2 「女子アナ」から考察する日本社会
メディアと権力とジェンダーの関係について
33-61
-
小島慶子/著
-
3 つながることで変わること
女性ジャーナリスト勉強会の20年
63-82
-
山本恵子/著
-
4 ブルボンヌさん、どうして女装するのですか?
特別対談 01
83-125
-
ブルボンヌ/ほか述
-
5 炎上の影に「働き方」あり!
メディアの働き方改革と表現を考える
127-157
-
白河桃子/著
-
6 ジェンダー炎上する広告やCM
市民は何に怒っているのか
159-185
-
治部れんげ/著
-
7 ネットミソジニー
行き場のない憎しみが女性たちに向かっている
187-211
-
浜田敬子/著 竹下郁子/著
-
8 伊東さん、なぜ企業にとってダイバーシティは成長戦略の一つなのですか?
特別対談 02
213-235
-
伊東正仁/述 浜田敬子/述
-
9 「殻」を破ろうとする韓国の女性たち
消される「声」に抗して
237-261
-
李美淑/著
-
10 パーソナルな思い出と、フェミニズムについてのブックガイドのようなもの
263-280
-
田中東子/著
-
11 武田さん、フェミニズムは怖いものですか?
特別対談 03
281-313
-
武田砂鉄/述 田中東子/述
前のページへ