感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

間違いだらけの古代史

著者名 宮崎正弘/著
出版者 育鵬社
出版年月 2023.3
請求記号 2103/01037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532383193一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中正之 デイヴィッド・H.ソルキン 荒川裕子 小野寺玲子 山口惠里子 田中正之 田中正之 小野寺玲子 石井…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2103/01037/
書名 間違いだらけの古代史
著者名 宮崎正弘/著
出版者 育鵬社
出版年月 2023.3
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-09350-1
分類 2103
一般件名 日本-歴史-古代
書誌種別 一般和書
内容紹介 縄文期の水田跡と真脇遺跡の2大発見、「越前の大王」だった継体天皇の謎、皇位簒奪ではなかった壬申の乱、道鏡は極悪人だったのか…。歪んだ左翼史観を覆す事実とともに、常識的視点で古代史を読み解く。
書誌・年譜・年表 古代から中世にかけての重要年表:p230〜231
タイトルコード 1002210088645

要旨 ウィリアム・ホガースの描く呪縛の胸像に、フレデリック・レイトンの描くマスキュリン・ボディに、オーガスタス・エッグの描く純愛と快楽の旅に、ダンテ=ゲイブリエル・ロセッティの肉をまとう塊に、ジェイコブ・エプスタインの象るフランケンシュタインの怪物に、これらの創造の軌跡とさまざまな美的表象を探り、イギリス近代美術のフィジカルな社会的表象を明らかにする!
目次 プロローグ 描かれた身体―イギリス美術の新たな読み解きに向けて
第1章 呪縛の胸像―ホガース“当風結婚”を支配する病
第2章 フレデリック・レイトン“ダイダロスとイカロス”―ジェンダーの揺らぎを超えて
第3章 無垢とエロスの合わせ鏡―オーガスタス・レオポルド・エッグ“旅の道連れ”考
第4章 肉をまとう塊―D・G・ロセッティが描いた“手”について
第5章 フランケンシュタインの怪物―ジェイコブ・エプスタインの“ロック・ドリル”をめぐって
エピローグ 社会に生きる身体、身体に潜む社会


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。