感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の美術 The Definitive Visual Guide  コンパクト版

著者名 アンドリュー・グレアム=ディクソン/総監修 樺山紘一/日本語版総監修 エス・プロジェクト/日本語版編集
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.10
請求記号 702/00429/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237248737一般和書1階開架 在庫 
2 2332132188一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リズ・トリンダー ジュリア・フィースト デイビッド・ハウ 白井千晶 白井千晶 吉田一史美 由井秀樹
東京都中央卸売市場 東京都-政治・行政 土壌汚染

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 702/00429/
書名 世界の美術 The Definitive Visual Guide  コンパクト版
著者名 アンドリュー・グレアム=ディクソン/総監修   樺山紘一/日本語版総監修   エス・プロジェクト/日本語版編集
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.10
ページ数 612p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-309-25580-4
原書名 原タイトル:Art
分類 702
一般件名 美術-歴史-便覧
書誌種別 一般和書
内容紹介 先史時代の壁画から現代アートの傑作まで、2500点以上の芸術作品を収録したヴィジュアル・ガイドのコンパクト版。芸術家700人以上の解説や、「愛」「戦争」といった10のテーマにおける作品比較なども掲載。
タイトルコード 1001710059494

要旨 小池百合子都政のもと大きな変化を迎えた築地市場の豊洲移転問題。盛土の不正が発覚、土壌汚染対策の不備も明らかになった。都議会の100条委員会では、合意形成なき移転決定の経緯や意思疎通を欠く都庁の宿痾が浮き彫りとなった。市場に働く人々や市民の粘り強い闘いを通じて、巨大自治体・東京都の公共事業のあり方を問い、食と歴史と文化の現場である築地市場再生を探る。
目次 第1章 臨海破綻のツケ回し
第2章 「無関心」という石原知事の重罪
第3章 盛土はなぜ消えたか
第4章 あきらめなかった人々
著者情報 永尾 俊彦
 1957年東京都生まれ。毎日新聞記者を経て、現在ルポライター。著書に『干潟の民主主義―三番瀬、吉野川、そして諫早』(現代書館、第7回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞)、『ルポ 諫早の叫び―よみがえれ干渇ともやいの心』(岩波書店、第5回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞奨励賞受賞)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。