感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東芝崩壊 19万人の巨艦企業を沈めた真犯人

著者名 松崎隆司/著
出版者 宝島社
出版年月 2017.7
請求記号 540/00248/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532138506一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 540/00248/
書名 東芝崩壊 19万人の巨艦企業を沈めた真犯人
著者名 松崎隆司/著
出版者 宝島社
出版年月 2017.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8002-7229-4
分類 54067
一般件名 東芝
書誌種別 一般和書
内容紹介 離反する監査法人、隠ぺい体質、派閥意識、不正会計の闇、原発の罠…。19万人の巨艦企業・東芝を沈めた真犯人は一体誰なのか。記者会見や報告書などを丹念に検証しながら、そこに隠された真実を明らかにする。
書誌・年譜・年表 東芝ちょう落までの軌跡-年表:p16〜22
タイトルコード 1001710028065

要旨 大企業は嘘をつく!失敗の全内幕を明かす。離反する監査法人、隠ぺい体質、派閥意識、不正会計の闇、原発の罠。切り売りされる6兆円企業―。奈落の底に落とした戦犯たちを炙り出す!
目次 第1章 浮上する粉飾決算疑惑
第2章 戦前から東芝を支配する派閥意識
第3章 深すぎる不正会計の闇
第4章 隠ぺい体質の根幹
第5章 虚飾まみれの第三者委員会
第6章 「東芝解体」までの道のり
第7章 米国の罠にはまったウェスチングハウス買収
第8章 離反する監査法人
第9章 消滅する総合家電メーカー
著者情報 松崎 隆司
 1962年生まれ。中央大学法学部を卒業。経済出版社を退社後、パブリックリレーションズのコンサルティング会社を経て、2000年1月、経済ジャーナリストとして独立。企業経営やM&A、雇用問題、事業継承、ビジネスモデルの研究、経済事件などを取材。経営塾が出版している月刊誌『BOSS』の「新経営人国記」では出身県別に300人以上の経営者、政治家、官僚などを取材した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。