感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永遠のザ・フォーク・クルセダーズ 若い加藤和彦のように

著者名 田家秀樹/著 きたやまおさむ/[ほか述]
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2015.10
請求記号 7678/01376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236753265一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/01376/
書名 永遠のザ・フォーク・クルセダーズ 若い加藤和彦のように
著者名 田家秀樹/著   きたやまおさむ/[ほか述]
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2015.10
ページ数 317p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-636-91524-2
分類 7678
一般件名 ザ・フォーク・クルセダーズ
個人件名 加藤和彦   北山修
書誌種別 一般和書
内容紹介 2009年、多くを語らずに夭逝した加藤和彦。盟友・きたやまおさむ、松山猛、高橋幸宏、坂崎幸之助らが、ザ・フォーク・クルセダーズと加藤和彦の軌跡を語る。大阪のFM局「FM COCOLO」放送番組を書籍化。
書誌・年譜・年表 ザ・フォーク・クルセダーズDISCOGRAPHY:p296〜315
タイトルコード 1001510053384

要旨 第二次世界大戦が三年目に入った一九四二年、ドイツのいたるところで、郵便受けになぞのビラが入り始めた。「白バラのビラ」という見出しがつけられたこのビラはナチスを批判し、ヒトラーを強く非難するものだった。ビラはどこから来たのか?白バラとはいったい何者なのか?ゲシュタポは特別捜査班を組織した。情報提供者には報奨金が与えられる。白バラ捜査はついにナチス発祥の地ミュンヘンにおよんだ。
目次 1 ヒトラーユーゲントに心を奪われて
2 わきあがる疑問
3 兵士として、学生として
4 白バラのビラ
5 「われわれは君たちの心にささったとげである」
6 「打倒ヒトラー!」
7 逮捕
8 「自由万歳!」
9 心の声に従って
著者情報 フリードマン,ラッセル
 1929年生まれのノンフィクション作家。これまで、ニューベリー賞、ニューベリー賞オナーブック3回、ロバート・F・サイバート知識の本賞、子ども向けのすぐれたノンフィクションに与えられるオービス・ピクタス賞など数々の受賞歴がある。『正義の声は消えない―反ナチス・白バラ抵抗運動の学生たち』も、ロバート・F・サイバート知識の本賞オナーブックに選ばれている。ニューヨーク市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渋谷 弘子
 東京教育大学文学部卒業。27年間県立高校で英語を教えたのち、翻訳を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。