感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バッハ 「音楽の父」の素顔と生涯  (平凡社新書)

著者名 加藤浩子/著
出版者 平凡社
出版年月 2018.6
請求記号 7623/00605/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132425384一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432287575一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00605/
書名 バッハ 「音楽の父」の素顔と生涯  (平凡社新書)
著者名 加藤浩子/著
出版者 平凡社
出版年月 2018.6
ページ数 343p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 878
ISBN 978-4-582-85878-5
分類 76234
個人件名 Bach,Johann Sebastian
書誌種別 一般和書
内容紹介 西洋音楽史上最大の作曲家は、敬虔なルター派教徒にして、なによりも普通の家庭人だった…。バッハが暮らしたドイツの街をたどりながら、「偉大なる常識人」の生涯と作品の秘密に迫る。推薦ディスクガイド付き。
書誌・年譜・年表 バッハ略年表:p14〜15 文献:p341〜343
タイトルコード 1001810026137

要旨 厳選した最新のデータをもとに、日本の社会・経済情勢を表とグラフでわかりやすく解説したデータブック。創刊以来96年、81版を重ねた伝統と信頼。産業経済や社会の最良の案内書。学校・職場・図書館・家庭必備のベストセラー。巻末:主要長期統計、府県別統計掲載。
目次 第1章 世界の国々
第2章 国土と気候
第3章 人口
第4章 府県と都市
第5章 労働
第6章 国民経済計算
第7章 企業活動
第8章 資源
第9章 一次エネルギー
第10章 電力・ガス
第11章 農業・農作物
第12章 畜産業
第13章 林業
第14章 水産業
第15章 工業
第16章 金属工業
第17章 機械工業
第18章 化学工業
第19章 食料品工業
第20章 その他の工業
第21章 建設業、
第22章 サービス産業、
第23章 卸売業・小売業、
第24章 日本の貿易、
第25章 世界の貿易、
第26章 国際収支・国際協力、
第27章 物価・地価、
第28章 財政、
第29章 金融、
第30章 運輸・観光、
第31章 情報通信、
第32章 科学技術、
第33章 国民の生活、
第34章 教育、
第35章 社会保障・社会福祉、
第36章 保健・衛生、
第37章 環境問題、
第38章 災害と事故、
第39章 犯罪・司法、
第40章 国防と自衛隊


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。