感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築法規PRO 2022  図解建築申請法規マニュアル

著者名 図解建築法規研究会/編集
出版者 第一法規
出版年月 2022.2
請求記号 5209/00121/22


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238000426一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5209/00121/22
書名 建築法規PRO 2022  図解建築申請法規マニュアル
著者名 図解建築法規研究会/編集
出版者 第一法規
出版年月 2022.2
ページ数 443p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-474-07753-9
分類 52091
一般件名 建築基準法
書誌種別 一般和書
内容紹介 建築関連の各種申請業務を的確かつ円滑に遂行するのに役立つマニュアル。豊富な図表や平易な表現を用いて確認申請及び各種申請業務に係る法律の内容を解説する。2023年3月31日まで電子書籍版が閲覧できるURL付き。
書誌・年譜・年表 文献:p4
タイトルコード 1002110088654

要旨 鏡に映すと絵が動く!ビー玉が坂を登る!?自由工作にピッタリ!!実寸の型紙つき!!小学1〜6年生対応。
目次 ありえない形や動きのトリック工作をしよう!(ありえない不思議な立体―ペンローズの三角形
落ちないビー玉!―反重力ガレージ屋根
どっちが前!?―じょうだんの好きな2本の柱
坂道を登るビー玉!?―なんでも吸引四方向すべり台)
鏡に映す立体を作ろう!(どっちから登る!?―向きの変わる階段
屋根の形が変わる!―かまぼこ屋根と二重三角屋根
ニワトリはどこへ消えた!?―消えるニワトリ
くるくる回るアニメーション―フェナキスティスコープ
コインはどこへ?―消える貯金箱)
トリックおもちゃを作ろう!(飛び出して見える!―不思議なキューブ
大きさが変わる不思議な部屋―エイムズの部屋
表と裏の絵が合体する!―ソーマトロープ
ないはずの色が見える!?―ベンハムのコマ
大きくなったり小さくなったり…―変化するコマ)
その他の錯視・だまし絵(まだまだある!いろいろな錯視・だまし絵
トリック工作のじょうずな作り方)
著者情報 杉原 厚吉
 岐阜県生まれ。1971年、東京大学工学部計数工学科卒業。1973年、同大学院修士課程修了。東京大学工学部助手、電子技術総合研究所(現在、独立法人産業技術総合研究所に再編)主任研究官、名古屋大学助教授、東京大学教授などを経て、明治大学研究・知財戦略機構特任教授。工学博士。東京大学名誉教授。専門は数理工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。