感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法の可能性 (憲法理論叢書)

著者名 憲法理論研究会/編
出版者 敬文堂
出版年月 2019.10
請求記号 323/00138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238226856一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 323/00138/
書名 憲法の可能性 (憲法理論叢書)
著者名 憲法理論研究会/編
出版者 敬文堂
出版年月 2019.10
ページ数 298p
大きさ 20cm
シリーズ名 憲法理論叢書
シリーズ巻次 27
ISBN 978-4-7670-0234-7
分類 32301
一般件名 憲法
書誌種別 一般和書
内容紹介 憲法理論研究会の研究活動の成果をまとめた書。「アメリカにおける憲法裁判の現在」「人権としての国籍の可能性」「児童虐待についての権利論からの検討」など、規範としての憲法に関する論文を収録。書評も掲載。
タイトルコード 1001910077447

要旨 警視庁捜査一課刑事の宇田川の同期、特殊犯捜査係の女刑事・大石が「しばらく会えなくなる」と言い、音信不通となった。かつて公安にいて辞めさせられた同期の蘇我と同じように…。
著者情報 今野 敏
 1955年北海道三笠市生まれ。上智大学在学中の1978年『怪物が街にやってくる』で問題小説新人賞受賞。卒業後、レコード会社勤務を経て作家となる。2006年『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞受賞。2008年『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞受賞。2017年「隠蔽捜査」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞する。「空手道今野塾」を主宰し、空手、棒術を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 小さなお客さん   7-17
2 うんのいい話   19-29
3 白いぼうし   31-39
4 すずかけ通り三丁目   41-53
5 山ねこ、おことわり   55-67
6 シャボン玉の森   69-80
7 くましんし   81-97
8 ほん日は雪天なり   99-115
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。