蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
谷から来た女
|
| 著者名 |
桜木紫乃/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2024.6 |
| 請求記号 |
F7/09946/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238415962 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132712312 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
熱田 | 2232577425 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332436126 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
東 | 2432810519 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
中村 | 2532442635 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
港 | 2632595506 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
北 | 2732519984 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2832386573 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932680354 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
中川 | 3032553855 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132685359 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3232621841 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
名東 | 3332806722 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
天白 | 3432568610 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
南陽 | 4231071475 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 17 |
楠 | 4331630535 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 18 |
富田 | 4431550690 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
志段味 | 4530997370 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
徳重 | 4630879817 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F7/09946/ |
| 書名 |
谷から来た女 |
| 著者名 |
桜木紫乃/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2024.6 |
| ページ数 |
233p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-16-391855-6 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
内容:谷から来た女 ひとり、そしてひとり 誘う花 無事に、行きなさい 谷へゆく女 谷で生まれた女 |
| 内容紹介 |
気高く生きる女と出会ったとき、なぜか胸が痛くなる-。アイヌの出自を持ち、独自のスタイルで地位を確立したアーティスト・ミワ。彼女との出会いが人に与えるものは。全6編の連作短編集。『オール讀物』掲載を単行本化。 |
| タイトルコード |
1002410018899 |
| 要旨 |
夫婦のかたちに正解はない。本の読み方にも正解はない。芥川賞作家の夫とホラー作家の妻、相互理解のために本を勧めあった結果―?夫婦の危機を覗き見ながら、読みたい本に出会える、―類まれなる書! |
| 目次 |
読みますか?読みませんか? クマと生きる 大阪良いとこ一度はおいで まだ間抜けじゃない 人生は読めない 牙をむく獣たち つらい時は脳内妖精との会話で盛り上がろう ダイエットしないダイエット ホテル・カリフォルニアからコンニチハ ハウ・ノウ・ノウハウ〔ほか〕 |
| 著者情報 |
円城 塔 作家。1972年北海道生まれ。東京大学博士課程修了。2007年『Self‐Reference ENGINE』『オブ・ザ・ベースボール』でデビュー。2012年『道化師の蝶』で芥川龍之介賞受賞。2014年『Self‐Reference ENGINE』でPhilip K.Dick Award,special citation受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田辺 青蛙 作家。1982年大阪府生まれ。オークランド工科大学卒業。2006年第4回ビーケーワン怪談大賞で「薫糖」が佳作となり、『てのひら怪談』に短編が収録される。2008年『生き屏風』で、第15回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ