蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モモンガのはいたつやさん もりのいたずらっこ
|
著者名 |
ふくざわゆみこ/著
|
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2022.10 |
請求記号 |
エ/34693/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238108450 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132610342 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232492112 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332353420 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432702187 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532358039 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632496028 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732437369 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832299487 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932568187 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932589613 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032467056 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
守山 | 3132609508 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
緑 | 3232535082 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3332719743 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3432489536 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
山田 | 4130924121 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
楠 | 4331562662 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431492620 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
志段味 | 4530954819 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630793877 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/34693/ |
書名 |
モモンガのはいたつやさん もりのいたずらっこ |
著者名 |
ふくざわゆみこ/著
|
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-7999-0395-7 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
モモンガさんは森の配達屋さん。みんなが住む森では、この頃ちょっとしたいたずらがおこっていて、モモンガさんがネズミさんの家に配達した手紙には「いたずらだいせいこう!」と書いてあった。差出人はワオキツネザルで…。 |
タイトルコード |
1002210041838 |
要旨 |
トラサレーヌ―日光のなかに浮遊する塵の量。カッツェンシュプルング―猫がひと跳びする距離。アンブラマンス―現実と非現実の境界の薄さ。ギャラクシー―銀河の質量単位…近代化とともに使われなくなった、人間味あふれるちょっとおかしな単位を50紹介。 |
目次 |
片食 トラサレーヌ カラット ハナゲ スポットアーヴストンド チョムスキー ムゲセゲレ メトン周期 五劫の擦切れ モルゲン〔ほか〕 |
著者情報 |
米澤 敬 1955年1月、群馬県前橋市出身。北海道大学理学部卒。1979年より工作舎に参加。現在、工作舎編集長。工作舎出版物をはじめ、企業パンフレット等、編集制作物は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日下 明 イラストレーター、グラフィックデザイナー。イラストレーションを軸に、グラフィックデザインまで手がける。個展、グループ展など、展覧会でも作品を発表。また、ピアノとトロンボーンによる、絵と音と言葉のユニット「repair」としても活動。絵とトロンボーンを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ