感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球は本当に丸いのか? 身近に見つかる9つの証拠

著者名 武田康男/文・写真
出版者 草思社
出版年月 2017.6
請求記号 448/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237140553一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832037069一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432215519一般和書一般開架 在庫 
4 山田4130731260一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 448/00009/
書名 地球は本当に丸いのか? 身近に見つかる9つの証拠
著者名 武田康男/文・写真
出版者 草思社
出版年月 2017.6
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7942-2287-9
分類 448
一般件名 地球
書誌種別 一般和書
内容紹介 当たり前なのに、なかなか実感できない「地球が丸い」ということ。でも風景や空の現象の中に、地球が丸い証拠はたくさんある。「水平線がはっきり見える」「空に地球の影が見える」等、丸さの証を美しい写真とイラストで紹介。
タイトルコード 1001710021560

要旨 当たり前なのに、なかなか実感できない「地球が丸い」ということ。でも、実は風景や空の現象の中に、地球が丸い証拠はたくさんあるのです。本書を読めば「え!これも地球が丸いせいだったの?」「地球は意外と丸かった!」と驚くこと間違いなし。読み終えたら、外へ出て、山の上へ、海辺へ、あるいはビルの展望台へ、地球の丸さの証拠を探しに行きましょう!
目次 1 水平線がはっきり見えるということ
2 水平線の向こうの景色が沈んで見える
3 遠く離れると富士山が下がっていく
4 山に登ると地平線が下がる
5 太陽の道、月の道
6 空に地球の影が見える
7 南極と日本で月の模様が逆さになる
8 朝焼け・夕焼け・夜光雲・人工衛星
9 宇宙からの地球、距離と見え方の違い
著者情報 武田 康男
 1960年、東京都生まれ。東北大学理学部卒業後、千葉県立高校教諭(理科)。第50次南極地域観測越冬隊員。気象予報士、空の写真家。日本気象学会会員、日本雪氷学会会員。現在、大学の客員教授・非常勤講師、講演、執筆、写真・映像撮影などをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。