感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海洋高校生たちのまちおこし コンブとサカナで地方創生

著者名 渡邊憲一/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2017.6
請求記号 660/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332432818一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水産教育 産学連携 新潟県立海洋高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 660/00029/
書名 海洋高校生たちのまちおこし コンブとサカナで地方創生
著者名 渡邊憲一/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2017.6
ページ数 9,184p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-425-88701-9
分類 6607
一般件名 水産教育   産学連携   新潟県立海洋高等学校
書誌種別 一般和書
内容紹介 マコンブを使ったうどん、シロサケから抽出した魚醬油…。「海の力で地域を元気に!」をテーマに、地元企業や自治体の協力を得ながら取り組んでいる、新潟県立海洋高等学校の生徒たちのまちおこしの様子をいきいきと描く。
書誌・年譜・年表 文献:p181〜184
タイトルコード 1001710019269

要旨 海洋高校の生徒たちが、実習を通して地元糸魚川に元気を与えていく。マコンブを使ったうどん、ヒラメを燻製にした生ハム、シロサケから抽出した魚醤油。高校生たちは、自分たちで育てた海産物から、多くの人気商品を開発し、地域に大きな利益をもたらしている。「海の力で地域を元気に!」をテーマに、地元企業や自治体の協力を得ながら、笑顔あふれる高校生たちのまちおこしの様子をいきいきと描く。
目次 第1章 マコンブ―産学連携「まこちゃんうどん」の誕生(収穫の喜び
日本海の荒波 ほか)
第2章 ヒラメ―産学連携「レストランとコラボレーション」(ヒラメと栽培漁業
シオミズツボワムシを増やす ほか)
第3章 チョウザメ―産学連携「チョウザメ養殖」に挑戦(産学連携「チョウザメ養殖」に挑戦
チョウザメ稚魚の到着 ほか)
第4章 シロサケ―産学官連携「魚醤工場」の設立(サケの人工受精実習
産学連携『すもう君サーモン』の誕生 ほか)
著者情報 渡邊 憲一
 現在、新潟県立海洋高等学校常勤講師。水産学博士。1954年北海道岩見沢市に生まれる。1978年北海道大学大学院修士課程修了。1983年新潟県立能生水産高等学校勤務。2011年日本水産学会中部支部長賞。2012年新潟県優秀教員表彰。2013年文部科学大臣優秀教員表彰。御下賜金記念産業教育功労者表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。