感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

軍備の政治学 制約のダイナミクスと米国の政策選択

著者名 齊藤孝祐/著
出版者 白桃書房
出版年月 2017.5
請求記号 3925/00054/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237140462一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

39253 39253
アメリカ合衆国-国防 国防政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3925/00054/
書名 軍備の政治学 制約のダイナミクスと米国の政策選択
著者名 齊藤孝祐/著
出版者 白桃書房
出版年月 2017.5
ページ数 10,330p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-561-96135-2
分類 39253
一般件名 アメリカ合衆国-国防   国防政策
書誌種別 一般和書
内容紹介 ソ連の脅威が後退し、財政制約にさらされる中、米国は冷戦終焉をまたいでなぜ、いかにして先端技術への投資を進めたのか。それは、軍備をめぐる冷戦後の政策にどう反映されたのか。技術発展と政治的意思の共変を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p308〜327
タイトルコード 1001710019225

要旨 ソ連の脅威が後退し、さらに厳しい財政制約にさらされる中、米国は冷戦終焉をまたいでなぜ、いかにして先端技術への投資を進めていったのか。そしてその意図は、軍備をめぐる冷戦後の政策にどのような形で反映されていったのか。技術発展と政治的意思の共変を理論的、実証的に明らかにする。
目次 序章 軍備をめぐるイノベーション―冷戦終焉と制約下における米国の政策選択
第1章 本書の分析視角
第2章 レーガン軍拡期における通常兵器技術の開発
第3章 脅威の変容と軍備の論理―1989年
第4章 脅威の後退と研究開発投資の重点化―1990年
第5章 湾岸戦争と政策転換の加速―1991年
第6章 マクロトレンドの変容と個別の政策論争―研究開発・調達プログラムの分析
第7章 イノベーション志向の装備調達政策―冷戦終焉後の履行とその定着
終章 軍備をめぐる政策選択の論理
著者情報 齊藤 孝祐
 1980年千葉県生まれ。2003年筑波大学第三学群国際総合学類卒業。2011年筑波大学大学院人文社会科学研究科国際政治経済学専攻修了、博士(国際政治経済学)。現在、横浜国立大学研究推進機構特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。