感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療倫理の挑戦 (人間・生命・環境)

著者名 ウド・ベンツェンヘーファー/編 飛田就一/監修 谷田信一/共訳
出版者 富士書店
出版年月 2005.04
請求記号 4901/00280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234666519一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英文学-歴史 アメリカ文学-歴史 出版-イギリス 出版-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N318/01080/
書名 現代地方自治の座標
著者名 佐々木信夫/著
出版者 勁草書房
出版年月 1987
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-35075-X
分類 318
一般件名 地方自治
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410015613

目次 第1部 イギリス編(予約購読形式出版詩集への定期刊行物書評―スコットランド詩人グラント夫人の事例研究
コックニー試派と出版社―十九世紀前半イギリスの出版事情
「ウェイヴァリー現象」―越境するテクストと十九世紀読者層の創出(および忘却)
十九世紀における小説読者の拡大とディケンズ
イングランドにおける大衆読者層の形成と拡大
読者を啓発するジョイス―『ダブリンの市民』に描かれたアイルランド社会の病理
拡大する読者とヴァージニア・ウルフの「普通の読者」―ウルフのジャーナリズムと評論「斜塔」)
第2部 アメリカ編(鉄筆の力―マガジニスト・ポーの軌跡を辿る
国民作家マーク・トウェインの生成とアメリカ出版ビジネスの成長―予約出版と知的財産権の概念整備
エミリ・ディキンソンと「読者」ネットワーク―南北戦争時に「送られた」詩と「送られなかった」詩
書物の流離譚―『ロリータ』の大西洋横断的出版ネットワーク)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。