感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

でんじろう先生のおもしろ科学実験室 1  びっくり実験

著者名 米村でんじろう/監修
出版者 新日本出版社
出版年月 2017.5
請求記号 40/00795/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332417407じどう図書じどう開架 在庫 
2 瑞穂2932359124じどう図書じどう開架 在庫 
3 徳重4630493916じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米村でんじろう
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00795/1
書名 でんじろう先生のおもしろ科学実験室 1  びっくり実験
著者名 米村でんじろう/監修
出版者 新日本出版社
出版年月 2017.5
ページ数 47p
大きさ 31cm
巻書名 びっくり実験
ISBN 978-4-406-06146-9
分類 407
一般件名 科学-実験
書誌種別 じどう図書
内容紹介 でんじろう先生といっしょに、楽しい科学実験に挑戦しよう! 実験のやり方を写真とともに説明し、実験の結果やその理由をわかりやすく解説する。1は、「段ボール空気砲実験」「まさつ力体験」などのびっくり実験を収録。
タイトルコード 1001710016289

要旨 でんじろう先生のおもしろ科学実験室へようこそ!5色の衣装に変身するでんじろう先生といっしょに、楽しい科学実験に挑戦しよう。第1巻「びっくり実験」は、赤でんじろう先生があっと驚く実験をしょうかいするよ。さっそく実験の始まり始まり!
目次 こわれにくいから楽しい!スーパーシャボン玉実験
空気のたまが見える!段ボール空気砲実験
すの力でたまごが変身!すけすけたまごって何だ!?
音のマジック 声でろうそくの火が消える!?科学のお話 音と振動
酸性とアルカリ性を調べよう むらさきキャベツで色水実験
電気を生み出す!手作り木炭電池
スリル満点!ビリビリ静電気
科学のお話 電気の発明・発見
ドライヤーでうかせよう ゴミぶくろの熱気球
科学のお話 熱気球の発明―世界初の有人飛行
紙と紙がくっついた!? まさつ力体験
科学のお話 ものを止める力「まさつ力」
落ちない水のなぞ 逆さコップで大気圧実験
科学のお話 空気の力「大気圧」
自然のエネルギーを体験! ペットボトルのたつ巻
回転のふしぎ 走り続けるコイン
著者情報 米村 でんじろう
 1955年千葉県生まれ。東京学芸大学大学院理科教育専攻修了。都立高校教諭を務めた後、科学の楽しさを広く伝える仕事を目指し、1996年に独立。現在、サイエンスプロデューサーとして全国各地で科学実験教室やサイエンスショーの企画・監修・出演など、いろいろな媒体で活躍中。1998年に科学技術庁長官賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。