ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ミクロ経済学入門の入門 (岩波新書 新赤版)
|
書いた人の名前 |
坂井豊貴/著
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.4 |
本のきごう |
331/00455/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237114582 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132340502 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
北 | 2732152281 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中川 | 3032174942 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
331/00455/ |
本のだいめい |
ミクロ経済学入門の入門 (岩波新書 新赤版) |
書いた人の名前 |
坂井豊貴/著
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.4 |
ページすう |
10,149,3p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
岩波新書 新赤版 |
シリーズかんじ |
1657 |
ISBN |
978-4-00-431657-2 |
ぶんるい |
331
|
いっぱんけんめい |
ミクロ経済学
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
無差別曲線や限界費用などの基本から、標準的な均衡理論、ITサービスの理解に欠かせないネットワーク外部性まで、ミクロ経済を数式でなく、コンパクトな図でわかりやすく解説する。関連テーマの読書案内も収録。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:p145〜148 |
タイトルコード |
1001710009225 |
ようし |
ひとりぼっちのだんまりうさぎにおともだちができました。やまのむこうのおしゃべりうさぎです。だんまりうさぎは、たのしくてなりません。小学2・3年生から。 |
ちょしゃじょうほう |
安房 直子 1943年東京に生まれる。日本女子大学国文科卒業。在学中より山室静氏に師事、「目白児童文学」「海賊」を中心に、かずかずの美しい物語を発表。『さんしょっこ』第三回日本児童文学者協会新人賞、『北風のわすれたハンカチ』第十九回サンケイ児童出版文化賞推薦、『風と木の歌』第二十二回小学館文学賞、『遠い野ばらの村』第二十回野間児童文芸賞、『山の童話 風のローラースケート』第三回新美南吉児童文学賞、『花豆の煮えるまで―小夜の物語』赤い鳥文学賞特別賞、受賞作多数。1993年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ひがし ちから 1972年、大分県生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。2004年、第5回ピンポイント絵本コンペで優秀賞を受賞。受賞作をもとにつくった『えんふねにのって』(ビリケン出版)で、2006年に絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ